知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

朝顔復活!ー私流、朝顔の育て方

夏休み前に突然幼稚園から持って帰ってきた朝顔

友達がガーデニング係はパパだから子ども一緒にパパがお世話しているというので、
私も「○○くんのころも○○くんのところもパパとお世話しているから、パパもお願いね」と夫に任せました。100円ショップでぞうさんじょうろを買ってきて、夫と息子は仲良くみずやり。
でも、あ、朝だけ?晩は?朝晩みずやりじゃなかったかなぁと、思い始めたり、
朝顔って、間引かないと風通りワルくなってダメらしいねと、友達に聞いて、
慌てて朝顔の育て方をネット検索して夫に送ってみましたが、すでに、朝顔の葉のようすがおかしくなってきていました。朝顔にめずらしいけれど、どうやら葉ダニ。
早くしないと今晩にも枯れてダメになっちゃうよーと朝顔が、いってるよー。農薬とか使ってみる?と言うも、朝に水をじょうろであげて、満足して出かける…
これは、なんとかしなくちゃと、私がのり出すことになりました。
必死であれこれ試してみて、失敗しつつもなんとか復活しました。
f:id:shimausj:20160901153404j:plain
いったんはつぼみまで出来たんですが、
咲く前にとれてしまっていたので、やっと元通り。
でも、以前よりつるが伸び、葉がたくさんついているので、ちょっと進歩しているかも。

葉ダニをどうやって退治したかというと…
ひたすら水をかけるです。
最初は園芸の害虫用の農薬を使ってみたけど効果なし。
葉の裏についている葉ダニをスプレーで水をかけるとよいとネットで見て試してみるも、ダニが大量すぎる&強いダニでフワーと逃げてはまた戻ってくる。
そうこうしているうちに、スプレーのしすぎで私の手の一部が固くなり、完全に枯れそうになりました。

夫にあきらめたら?まだやってるの?と言われるまでになりましたが、
あきらめきれず、しつこくネット検索していたら、
頑張らなくても台風がきたら、葉ダニは綺麗になくなってた
という書き込みをみて、これだ!と。
蛇口にホースをつけて、ホースの先のシャワーヘッドからジャー!
めいいっぱい蛇口をひらいているので、ものすごい水流!葉の裏めがけて下から一気にかけると、かなりの葉ダニが水に流され駆除できました。
それでも逃げては戻るを繰り返す葉ダニがいるのですが、
スプレーより断然効果があり、何日も繰り返すと少しずつ元気になってきました。

なんだかんだで、朝顔のお世話って
1、根が見えてきたら、100円ショップの土を被せる
2、枯れた葉をこまめにとる
3、朝晩シャワーヘッドをつけたホースで葉の裏までたっぷり水をやる
4、液体の活力剤(栄養剤)※を根から少し離れた場所に刺しておく

これで、なんとかなりました。

※100円ショップの土のような肥料はおすすめできません。
(1度与えてみましたが、肥料からいろんな虫がわいてきて、さらに枯れかけて困りました。農薬って1度は使いましたが効果がないし、人間の体にも悪いもの。他のところにもかかると嫌なので、この時は使わず、また大雨作戦で退治しました。植え木鉢の中が洪水のようになり、虫が溺れるくらいの水を毎日かけ続けたので、すっかり虫がいなくなりました。猛暑日続きですぐに乾くし、水はけも良かったので水のやり過ぎで根が腐るということもなかったんですが、梅雨の時期だと腐っていたかもしれません。)

9/7追記です。
ベランダの壁で日陰になると育ちに行くので、できるだけ壁から離して日光が当たる位置に置いていました。
水が足りない時のために、空になった液体の活力剤の入れ物に水を入れて土に刺しておきました。たまに減っているので、なくなったら補充しています。一本さしているだけで、万が一水やりを忘れても、水やりの量が足りなくても安心です。




この日記の写真を撮った日から数日がたち、つぼみが膨らんできてそろそろと思っていたら、台風のニュースが飛び込んできてびっくりしました。また花が咲く前に?!?と焦ったら、熱帯低気圧になったとか。
いつどうなるかわからないのが、ガーデニング。それに農業も。天候に左右されるのは酪農もそうなんだなと、ニュースを見て思いました。

<広告>                 <広告>