知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

素人の株の話と、子どものお金の勉強

1、素人の株の話

 

子育て中に始める方が多いようですが、私も少し前から少額のネット株を始めています。

取引手数料がかからない松井証券で。

 

知識はゼロなので、適当にいくつかボードに登録してたまに値動きを見ているんですが、面白い。

 あの、リーマンショックを超える株価の下落期も、ものすごく上がってた株があるんです。(見てただけで買っていなかった株ですが)

私は、優待の権利落ち日は…とか一般的に聞くことが、全然反映されない株ばかりを見ているようです。

 

素人にはよくわからない世界なので、とりあえず使い方に慣れておいおい…という感じではありますが、ひとつ気をつけていることがあります。

 一週間の初めに、出来るだけの高値で売る設定をして放置しています。

チャートを見ていると、なぜか突然ピーンと電信柱のような山が立つことがあるので、そこに引っかかればラッキー。

 基本的に買値よりも安い時はそのままずっと持っておいて、少し高くなった時にサッと売る短期タイプです。

だから、損切なんて言葉しーらない!と、そのまま値下がりしたものはずっと持っているんですが、値下がりしっぱなし、このままもう上がってこないんじゃないか?と思える株でも、時々、この山が立つことがあるんです。

この山は、私には予想不可能。

とりあえず、高値で売りに出しておくと、運がよければひっかかる。

売りに出していないと、このチャンスを逃してしまう。

 

もちろん、ずっと放置しているわけではなく、時々チャートを見て、これは!という時はその値段に修正して売り買いします。

でも、トレーダーのようにチャートを見続けているわけじゃありませんし、特に勉強もしていません。

時間が限られている素人は、大損も大儲けもしないで、地道に楽しむ方がいい。

 

ちなみに主婦に人気の株主優待はあまり好きではありません。使うために余計な買い物をしないといけないし、うっかり使い忘れがもったいない。だから、優待目当てで買うことはめったにありません。でも、株主優待が届いた日はやっぱり嬉しかったです。

 

2、子どものお金の勉強

 

子どもにも小さいうちから投資の勉強やお金の勉強をさせる方がいいとよく聞くし、母からもかなり言われてますが…

先に書いたように、株ひとつをとっても、かなりの素人。

 

教えるにも自分がわからないことには教えられないので、子どもが小学生くらいになったら、子どもと一緒にゆっくり勉強しようかなと思っています。

 

幼稚園の間は貯金箱にお金を貯めて、自分でお買いものができるくらいが目標です。

 

スーパーで目の届くところにいて、お金と品物持たせて、誰も並んでいないすいている雑貨のレジに行かせるとか、お祭りで自分で買わせてみたりしています。

 

貯金箱は母に急かされ買いましたが、まだおもちゃのお金しか与えていません。

 

来年から本物のお金を少しずつ渡そうと思いますが、どのタイミングでいくら渡そうか悩んでいます。

親族からのお祝いやお年玉は金額が大きいので、当分親が管理します。

お金をもらえないと何もお手伝いしなくなるという風になると困りますが、何かひとつ担当を決めてそれをこなすと一日1回、もしくは週に1回、貰えるようにしようと思っています。

 

お金の管理をしっかりできる子どもに育って欲しい!

<広告>                 <広告>