知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

かわいい幼児向けの楽譜を見つけました。ー「幼児向け楽譜でおうち練習はじめました。」の続き

ピアノ教室に行かずに、 無料の楽譜をプリントアウトして、弾かせていたのですが…

「幼児向け楽譜でおうち練習はじめました」の続きです。

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

家で練習を続ける理由

無料のサイトから印刷した楽譜の「ちょうちょ」もひけるようになり、何も言ってないのにひとりで練習している姿をみると…そろそろ習わせようかな。幼稚園で習わせるのが一番、通うのに負担がなくていいな。。と、電話でピアノの習い事を問い合わせてみたら、

「きっと、お友達の様子を見て、習いに行きたくなったんですね。でも、まだまだそんな焦らなくても…小さい子にピアノもったいないですよ。鍵盤ハーモニカで充分。年中で鍵盤ハーモニカがきてからでも…」

という返事。

それに、友だちに幼稚園のピアノの習い事のことを聞いてみたら、

「実際に見学に行った人に聞いた話だけれど、年少から3年間通わせて、これくらいなのか…という仕上がりだから、遊びで通わせるなら、もっと安いほうがいいし、この値段なら、もっと本格的に指導してほしい。とか言ってたよ」

とのこと。

たしかに、幼少期は先生によっては、もったいないくらいかもしれない。しいて言えば、習いにいってる時間中は、いいピアノに触れることができるという感覚でいた方がいいかも。

と思い、やっぱり、しばらくおうち練習を続けることにしました。

 

楽譜を買ったきっかけ

勝手にひとりでキーボードに向かって、「ながーいの、ひいてみる」と、A4の用紙の楽譜を横に二つ並べて弾いているのを見ていて、

ああ、楽譜の本が欲しいんだなと気付きました。

きっと習っている子の様子を見て、楽譜の本を立ててつかっているのを見て、真似しているんだろうな。と。

 いつも、楽しくキーボード練習しているごほうびに、一冊、かわいい楽しくなる楽譜の本を買ってあげようという気になり、本屋に行く用事があったので、じっくり見てきました。

 楽譜の本探し

まだ習いに行かないのを前提に、次の条件を満たすものを探しました。

  1. 歌詞がついていて、弾きながら歌えるもの。
  2. 大人の伴奏がないもの。(キーボード短すぎて、隣で同時に弾くことができません) 
  3. かわいい絵柄で楽しくひけるもの。

なかなかしっくりくるものがなかったんですが、やっと見つけました。

ぴあのどりーむ 1 初級ピアノテキスト はじめてピアノをならう

ぴあのどりーむ 1 初級ピアノテキスト はじめてピアノをならう

 

 これ、中も表紙みたいなカラーの絵が、楽譜と一緒にあるんです。

この楽譜をネットで調べると、こんなサイトがでてきました。

gakken.jp

このサイトにこの「はじめてのテクニック」という本のことも載っていて、

はじめてのテクニック ピアノのほん 1 (導入)

はじめてのテクニック ピアノのほん 1 (導入)

 

 動画でピアノの弾き方の基本も紹介していました。

ひとまず、「ぴあの どりーむ 1」で様子をみて、この「はじめてのテクニック」のほうも買おうかなぁとのんびり構えていました。

しかし、ある程度ピアノができる人が家に遊びに来たから見せてみたら、

「『ぴあの どりーむ』はかわいいけど、もっとさせてあげてもいいんじゃない?○○ちゃん、これくらいできるんだからもっとすすめさせたら??」

と言われ、ガーン。

たしかにネットで出した楽譜より簡単。本当に初めてキーボードやピアノに触れる子ども向きです。最初だから「1」にしたけれど、もっと先の本を飛び越して買えば良かったです。

 いくつも楽譜を買うとけっこう費用がかさむから、次はこれにしょうかなと思っています。

しってるきょくでどんどんひける ピアノひけるよ!ジュニア(2)

しってるきょくでどんどんひける ピアノひけるよ!ジュニア(2)

 

絵の美しさで言えば「ぴあのどりーむ」の方が断然綺麗だし、初めて買ってあげる記念すべき楽譜の本として、満足です。

でも、2冊目となると…「ぴあのどりーむ」より500円くらい安いこちらの方がいい。「ぴあのどりーむ」のように子どもが知っている歌の曲が載っているので、楽しく弾けそうですし、絵も子ども向けでかわいい。一冊だけ買ってみて、良ければこのシリーズにしようかなと思っています。

楽譜を読むための音楽ワーク類

幼児向けのピアノのワーク類はたくさんあったのですが、どれもかわいくしようとしすぎて、逆にややこしく、私の目から見れば、小学生向きのワークの方がわかりやすく感じました。

これは、年中さんがはじまって慣れた頃に、購入してみようと思っています。

小学生のための たのしい!おんがくワーク(B)

小学生のための たのしい!おんがくワーク(B)

  • 作者: シンコーミュージックスコア編集部
  • 出版社/メーカー: シンコーミュージック
  • 発売日: 2015/02/20
  • メディア: 楽譜
  • この商品を含むブログを見る
 

 これの(A)(B)両方買っちゃおうかなと思っています。

幼児向けのワークブックを何冊も買うより、2冊で済んでお得かなと。

 

最低限の費用で低空飛行おうちおけいこです。

<広告>                 <広告>