グランフロント大阪のイベント
グランフロント大阪のサーカスのイベントに行ってきました。
グランフロント大阪のイベントはこまめにチェックしています。
この鉄道イベントもグランフロント大阪。
この鉄道イベント、開始時間にはすでにたくさんの人が集まっていたので、今回は一時間前に到着すると、さすがに誰もいない。
早すぎたので、少し時間を潰そうと北館の北側の出口を出ると…
桜の花もほころび、のどかな風景。和装で結婚式の写真を撮っている人たちもいました。ベンチもたくさんあったので、ミニお花見ができそう。グランフロント大阪には何度も足を運んでいますが、初めてこの場所を知りました。
クロワッサンサーカスショー
30分前にクロワッサンショー(館内)の場所に戻ると、すでに行列が…
クロワッサンサーカスは、ショーの最中は撮影禁止だったので、ショーの前にパシャリ。
大きなタイヤと小さなタイヤの自転車
ポールダンス?
空中ブランコ
綱渡り
手品…
本物の楽器を演奏する集団が後ろにいて、楽しい演出。
見たかった~という大阪の方はもう一度チャンスがあります!
クロワッサンサーカスは5/3~5/6キッズプラザ大阪へやってきます!
館外のイベント~体験や移動販売車、風船にピエロ
クロワッサンサーカスのショーが終わり、館外イベントに行くと、綱渡りの体験が!その列に並ぶと思いきや、となりのシャボン玉体験コーナーへ。
シャボン玉を追いかけ始めました。
最後のひとつがどこかへ行ってしまうまで追いかけるとは…
子どもらしい。
あちこちに子どもが喜ぶ風船の制作物がたくさんありました。
ピアノの展示物も見つけました。みんな交替で写真撮影。
これ、音が小さすぎて、撮影している私には聞こえませんでしたが、ちゃんと音がでるピアノ(キーボード?)だったそうです。
ピエロさんがあちこちいて、一緒に記念写真を撮ってくれるんですが、息子は怖がって一緒に撮影できませんでした。
こんな感じの完全仮面さんたちは確かにちょっと怖いけど、
お化粧だけのかわいいピエロさんとは写真撮るくらいいいのになぁ。
道を封鎖して、食べ物の販売車とテーブルと椅子が設置されていました。
フライドポテトもサンドイッチも美味しかった~
いくらサーカスショー&体験
館外でもいくらサーカスというサーカス団のショーがありました。
空中ブランコもありました。
バッチリ撮影用ポーズ。
いくらサーカスさんはショー中も撮影OKで、SNSもバンバン載せて宣伝してねとおっしゃっていました。
この後、サーカス体験ができるとのことで、
ジャグリングの体験をすることに。
コマが好きな息子、やっぱりこのコマのようなもの(中国ゴマ?)に惹かれ、あれする!!と。

naissant 【日本語スタートガイド付き】 ディアボロ 大道芸 ジャグリング 中国ゴマ 中国コマ ベアリング内蔵
- 出版社/メーカー: DreamFighter
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

ディアボロ ジェスター ジャングルドリーム ジャグリング 大道芸 ディアボロ入門用 中国駒
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > おもちゃ > スポーツ玩具(ヨーヨー・フリスビー・野球・サッカー) > その他
- ショップ: MARUSOU
- 価格: 1,944円
ジャグリング体験にお手玉のようなものも含まれていて、隣の同じくらいの背の高さの子と肩を組み、ボールを投げて受け取る挑戦。
もちろん、上手くいかず、何度も何度も…
時間がきて、やっとお目当ての体験。
こちらも難しく、苦戦していました。
この体験、実はJR大阪環状線弁天町駅から徒歩7分のところで、できるそうです。
サーカススクール
サーカスの習い事!!
最近は、いろんな習い事があるんですね。楽しそう。大人も楽しめそうです。
興味のある方はぜひ。
あ、今日はエイプリルフールですが、嘘ではないですよ。。