知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

進研ゼミ【考える力・プラス 中学受験講座】(私立・国立受験用)4年生4月号は付録と特典付き!

「考える力・プラス中学受験講座」4年生4月号が届き、子どもが取り組んでいます。 

f:id:shimausj:20200414113313j:plain

 4月号だけの特別付録と継続特典

子どもの心をつかむ文房具

継続特典の文具が同封されていました。3年生の「考える力プラス講座」を受講していたからです。

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

ノート2冊と

f:id:shimausj:20200414065028j:plain

ペンと消しゴム。

f:id:shimausj:20200414065042j:plain

1本で2色の蛍光ペンです!消しゴムも細かい部分が消せるペン型で、このタイプの消しゴムを持っていなかったので嬉しそうでした。

ノートもかわっていて、左ページがマス目で右ページが横の罫線。どういう時に使うノートなのかよくわからないので、とりあえず保管しています。

楽しい「4教科暗スラスラ記ボックス」

4月号だけの特別付録として「スラスラ暗記ボックス」というものが届きました。

文具も嬉しそうでしたが、この付録の「暗記ボックス」は、ものすごく喜んでいました。

f:id:shimausj:20200414065116j:plain

横にガシッと引き開けると…

f:id:shimausj:20200414065128j:plain

問題が出てきます。右の黄色いボタンを押すと…

f:id:shimausj:20200414065138j:plain

答えがシャキーン!と出てきます。子どもはこういう構造のもの大好きなんです。

交換カードが15枚束であり、裏表問題が書かれています。

f:id:shimausj:20200414065148j:plain

親としては一般的なリング式の「暗記カード」の方が扱いやすく効率よく使えると思ってしまいますが、子どもが楽しんで使えるという点ではこちらの方が断然上です。

ひたすらガシッとあけて、シャキーンを繰り返しています。

時間が有り余っている今の時期にピッタリ。いつまでこれで遊んでいるんだろうなぁ~と眺めていたら、徐々に覚えて得意げに「ママ知ってる~?」と親に問題を出してくるようになりました。

4年~6年の漢字関連ポスター

カラフルで見やすい漢字ポスターもありました。

f:id:shimausj:20200414065248j:plain

四字熟語・注意が必要な熟語と漢字の使い分け・よく出る漢字の書き取り問題も書かれています。

f:id:shimausj:20200414065222j:plain

ポスターの全体像はこんな感じです。

f:id:shimausj:20200414065233j:plain

大きすぎて貼る場所をどこにしようか悩み、ひとまずワーク類と一緒に保管しています。時々、子どもが出して床に広げて見ています。

4月号の教材(毎月届くもの)

授業テキスト

全部で128ページあり、思っていたより分厚かったです。当たり前ですが、お試し見本に比べてすごいボリューム。

f:id:shimausj:20200414073600j:plain

4教科ともステージが3つあり、1ステージで算数・国語3回分、理科・社会で2回分の学習が用意されています。つまり、算数・国語は各9回分、理科・社会で6回分です。1回分は4ページほど。

<算数>

 「受験算数は難しい」と言われているので難しいかと身構えていましたが、まだ初回月だからか、すんなり入れる内容でした。3年生の「考える力プラス講座」の後半の方が難しかった気がします。

子どもと一緒にしようと思っていましたが、ひとりで出来る内容でした。

これまで純粋に学校の勉強以外はしてこなかった子どもを想定して作られているように感じました。

f:id:shimausj:20200414115525j:plain

算数は「受験算数ウェブ授業」という授業動画(テキストの確認問題の解説)を見てから取り組みたいし、もともと算数好きだからやる気のない時にと、後回しにしていました。

<国語>

国語はもともと苦手分野なので、届いてすぐに取り掛かるように計画をたてました。

うちの子は音読が嫌いなタイプなので、段落ごとに私と交代で音読するようにして気持ちの負担を減らし、出来るだけ音読に慣れるようにしました。

交代のタイミングでそれまでの内容を確認・解説し、一通り読んでから問題に取り掛かかりました。

確認したところが偶然出題されていたということが多々あり、スムーズにいきました。

f:id:shimausj:20200414115551j:plain

単元の最初の解説や問題の最後に書かれている解説のボリュームが結構あるので、楽しくすすめることが出来ます。

f:id:shimausj:20200414115540j:plain

<理科>

理科は子どもが大好きなので、届いてすぐに自分から取り掛かりました。
f:id:shimausj:20200414115030j:plain

ヒヤシンスは小学校の教室にあり、詳細な観察記録を書いて褒められたばかり。嬉しそうでした。「ロゼット」という言葉は図鑑に載っていたと思うのですが、忘れていました。f:id:shimausj:20200414115148j:plain

4月号が届き取り組む時期にぴったりの問題「桜の花が咲く時期」という問題もありました。

「でんぷんの取り出し方」も載っていて、顕微鏡が欲しくなってきました。

f:id:shimausj:20200414115045j:plain

解答(4年生以上が対象なので、子どもが自分で答え合わせをするようになっていて、解答の解説もカラーイラスト付きで充実しています)に顕微鏡の使い方も載っています。

<社会>

ふと開くと、一般的に小さい子ほど好きな「地図記号」の勉強がだったので、理科の後なんとなく取り掛かりました。温泉記号はわかりやすいですね~!

f:id:shimausj:20200414115439j:plain

他も縮尺や等高線など、地図を読むための学習でした。

f:id:shimausj:20200414115428j:plain

カラフルで分かりやすく作られていました。

子どもの方は習ったことがない「社会」の勉強をしているぞというワクワク感があったようです。

f:id:shimausj:20200414115451j:plain

演習ワーク

全部で37ページあります。

f:id:shimausj:20200414073610j:plain

テキストに連動していて、ステージごとに問題があり、ステージは3つ。

1ステージにつき国語・算数はそれぞれ4ページ、理科と社会は2ページずつでした。

テキストよりイラストや色は少ないですが、比較的取り組みやすそうな雰囲気です。

<算数>

最初に計算のポイントが書かれています。

f:id:shimausj:20200414181643j:plain

f:id:shimausj:20200414181726j:plain

<国語>

解説のページがなくなったくらいで、テキストと似たような雰囲気です。

この教材のキャラクターうえけん先生が問題の最初にポイントを伝えてくれています。

f:id:shimausj:20200414181657j:plain

f:id:shimausj:20200414181713j:plain

<理科>

理科だけではありませんが出題された中学校名があちこちに書いています。目指す中学校名が書かれていると嬉しいでしょうね。

f:id:shimausj:20200414185319j:plain

<社会>

算数・理科と同様、社会にもステージごとに「入試に向けてのポイント」が書かれています。

f:id:shimausj:20200414185338j:plain

【計算と一行問題ぐんぐんドリル】と【漢字ばっちりプリント】

毎日スキマ時間にコツコツ取り組むドリルがあります。

f:id:shimausj:20200414104414j:plain

 5問ずつなので、朝ごはんの前の数分で出来そうな量です。今月はうっかり忘れていてそのままです。少しずつ利用したいと思います。

f:id:shimausj:20200414104427j:plain

漢字プリントもありました。

f:id:shimausj:20200414105233j:plain

漢字を書く練習は3回だけ。負担にならない量です。

添削テストはカメラで提出も可

郵送も出来ますが、カメラ提出もできます。算数と国語で計2枚。それぞれ裏表あります。f:id:shimausj:20200414201922j:plain

1ヵ月の使い方

計画カレンダーは2種類(テキストのみタイプ・ワークも取り組むタイプ)

テキストの最初に添削テストと計画カレンダー、できたら貼れるシールがあります。

f:id:shimausj:20200414104654j:plain

カレンダーは2種類用意されていて、「授業テキスト」だけ取り組む計画と、「授業テキスト」と「演習ワーク」両方に取り組む計画の2種類が用意されています。

カレンダーの下に出来たら貼れるシールの台紙があり、すべてシールが貼れるとストーリー性があるイラストが完成します!

f:id:shimausj:20200414104856j:plain

通信教育は手つかずのテキストを溜めこみがち。それを防止する工夫ですね。

①授業テキスト

(算数の確認問題の解説「受験算数WEB授業」を見る)

②演習ワーク

③添削テスト

④4教科分の映像授業を見る

この順に取り組むように書かれています。

f:id:shimausj:20200414104624j:plain

授業動画

最新の「受験算数ウェブ授業」動画は会員サイト内から~検索して出てくるものは昔のもの

まず「受験算数ウェブ授業」を視聴してから算数のテキストの確認問題をしようと思い、このイラストを見て「受験算数ウェブ授業」と検索して出てくる動画を見てみました。

f:id:shimausj:20200414104531j:plain

ところが、どうも届いた【テキストの確認問題】と【動画の中の確認問題】が一致しないんです。まだ今年度分の動画配信がされていないんだろうと思い、しばらく待つことにしました。せっかくだから動画を見てからにしようとテキストもそのままに。

休校中はいろんな教材が無料で手に入るのであれこれ利用させていただいて、テキストは後回しにしていたんですが、さすがにもう始めないと月末までに仕上がらないんじゃないかと焦って見てみると、まだ前のまま。

諦めて「受験算数ウェブ授業」を見ずにテキストをすすめ、学習が終わってから見る動画を見ようと会員サイトに行くと…

f:id:shimausj:20200414073657j:plain

○映像授業の教室

○受験算数ウェブ授業の教室

○受験お役立ち教室

と下に3つ並んでいます。

この会員サイト内の「受験算数ウェブ授業」をクリックすると、テキストと一致する最新の授業動画たどり着けました。

 会員しか見られないようにするのは、当たり前と言えば当たり前。何でこのことに気付かなかったのかと脱力しました~。

これは講師の顔は出てこず、紙面と声の解説です。

f:id:shimausj:20200414073754j:plain

この画像は、会員サイトからたどり着いたものではく、普通に検索して出てくる方の画像だったと思います。

最新のものの方がわかりやすい問題と解説になっていたと思います。

ダウンロードして印刷して使う教材もあった

「受験お役立ち教室」というも気になったのでついでに見てみると、ダウンロードして使える教材がありました。

f:id:shimausj:20200414074243j:plain

4教科ともプロの講師の動画~国語は動画ならではの工夫がされていて面白い!

テキストに、動画の内容が書かれています。今月の授業テキストのテーマに沿った内容となっています。

 

理科

 f:id:shimausj:20200414114901j:plain

算数

f:id:shimausj:20200414115020j:plain

社会・国語

f:id:shimausj:20200414114935j:plain

頑張ってテキストを解いたご褒美的な動画です。

講師の先生と表が並んでいたり、

f:id:shimausj:20200414073636j:plain

画面全体に問題が出たりと様々でしたが、
f:id:shimausj:20200414073725j:plain

一番面白かったのは国語です。

f:id:shimausj:20200414195825j:plain

f:id:shimausj:20200414195840j:plain

f:id:shimausj:20200414195855j:plain

f:id:shimausj:20200414195912j:plain

ジョークも交えています・

f:id:shimausj:20200414195940j:plain

黒板の右側の「擬態語」の文字がはらはらと散ります。

f:id:shimausj:20200414195958j:plain

これは擬態語じゃないよね~という話でした!

おまけのクイズも子どもに好評でした。
f:id:shimausj:20200414195928j:plain

納得の価格と内容

3年生の考える力プラス講座より値段が上がりましたが、実際に届いたテキストや演習ワーク類の量と内容、授業動画を考えるとそう高くないなと思いました。

お値段は、一年一括払いだと月あたり6,946円です。(毎月払いだと7,312円)

普通、通信教育や塾は学年が上がるごとに値段が上がっていくのですが、進研ゼミのこの中学受験講座は4年~6年まで同じ価格です。

次の記事に6年生のお試し見本も載せています。

shimausj.hatenablog.com

次の記事に書いているように、オプションだけでも、一人で学年違いを同時受講も、可能です。

shimausj.hatenablog.com

 

 

中学受験講座に関するその後の記事もよろしければご参考になさってください。

 ↓

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com


☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

3つのカテゴリーに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

応援ありがとうございます!

<広告>                 <広告>