知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

2020年第2回英検、まだ間に合う!申し込み方法2種類~《準会場受験》《CBT・S-CBT受験》

英検10月実施分、まだ間に合う!

2020年第2回英検個人受験(本会場一次試験10月11日(日)実施分)の申込期間は例年より早く、7月1日(水)13:00 ~7月24日(金)で、早々に締め切られています。

f:id:shimausj:20200826122020p:plain

この申し込み期間を逃した話を書いたら、さぴこ(id:sapic) さんからブックマークコメントで準会場受検という方法があるということを教えてくださいました。

漢検【申込期間中に受付終了】した地域が多数!締め切り前に満席~検定類も申込開始日に申し込みを - 知らなかった!日記

塾などの準会場で一般の人も受け付けているところが多いので、そちらで受けると受験料がお安く受けられるのでおすすめですよ!

2020/08/25 21:42

さぴこさんは子育ての先輩でいつも頼りになるコメントをくださいます♪いつもありがとうございます!

よく見ると、英検サイトにも第2回個人受験の申し込みを逃した人のための案内がありました。

 今からでも間に合う!第2回「英検」申し込み方法のご案内

私のように申し込みを逃した人が多いんでしょうね。

大きく2通りの方法が書いていたので、書いておきます。

準会場へ申し込みをする

塾などの団体が実施している準会場で団体に所属していない人も受けれ入れてくれます。

f:id:shimausj:20200826122215p:plain

でも、実際にどの団体が準会場となっていて、受け入れ可能なのかわかりませんよね。近くの塾から順番に問い合わせるのも大変!と思っていたら、英検サイトに受け入れ可能な団体一覧が掲載されていました。

個人でのお申し込み | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会

上のサイトの「個人受験者を受入可能な準会場の一覧」の部分とクリックすると最新の一覧が出るようになっています。

準会場受験は9/10(木)申し込み締め切りです。

準会場も受け入れ可能人数が日を追うごとにどんどん減っていきますし、 準会場となっている団体に受け入れ可能か直接問い合わせて申し込まなければならなず、締め切り当日の夜ぎりぎり申し込むことはほぼ不可能なので、お早めに。

※会場によっては4・5級のみなど、一部の級しか実施していない場合もあります。

準会場受験の一次試験日10/11(日)とは限らず、10/3(土)の会場も多いのでご注意を。

f:id:shimausj:20200826122322p:plain

CBT受験もしくはS-CBT受験を検討する

CBT受験・S-CBT受験は、パソコンを使って試験を受ける形式で、試験会場があちこちにあります。二次面接まで一日で済ませられるメリットがあります。

準1級~3級のみ対応。他の級は、この形式での受験ができません。

CBT受験はすべてパソコン入力なのに対し、S-CBT受験はマークシート方式で英作文は手書きです。⇒2021年4月から「CBT」と「S-CBT」が統合され、マウス操作で解答をクリックする方式になり、英作文は申し込み時に手書きかタイピングを選択できるようになりました。(2021/2/17追記)

次の記事に詳しく追記・編集しました。

shimausj.hatenablog.com

S-CBT受験10月実施分

10/1~10/11実施分…申込締切8/28まで

10/12~10/31実施分…申込締切9/8まで

 ⇒「英検S-CBT」2020年第2回10月実施受付開始

希望する会場・希望する日に該当級を実施しているかなどを確認して申し込む必要があります。

満席になると受け付けてもらえないので、早めに申し込む方ことをおすすめします。

申し込み受付開始しているので、すでに満席になっている会場もありました。 

どうするか体験版で判断予定

子どもは珍しいもの・パソコン好き!~S-CBT受験をしたがる

子どもの場合、パソコンに慣れていないので、準会場受験の方がむいています

でも、昨日、通常の試験の申込期間を逃してしまったことを伝える時に、準会場受験が思い浮かばず、「今ならS-CBT受験という方法があるけれど、子どもはパソコン操作が難しいから無理だと言われている」ということを、サイトの説明動画(⇒2020年度 「英検2020 1 day S-CBT」 実施概要|英検2020 1 day S-CBT)を見せながら伝えると、

「パソコンのでいい、これ申し込んで!!ほら、クリックくらいできる!」

f:id:shimausj:20200826123040p:plain

受験番号入力もしないといけないんですが…それに、音量調節やらいろいろややこしそう。問題文も用紙に書かれておらずパソコン画面を読んで答える方式

たぶん、難しいだろうけれど、でも、これしか方法がないならと、いったん子どもに「申し込んでおくね~」という話をしてしまいました。

本人はパソコンを使った珍しい試験を受けられると、ウキウキ気分で登校してしまったんので、今更、会場受験の話を出すと嫌がるかもしれません。

f:id:shimausj:20200826122451p:plain

親はコロナ疲れ?夏休み疲れ?申し込みや引率が負担に感じる

もう一度、「準会場受検という方法があった。会場受験の方がよいから準会場受験にしよう」と本人に話すつもりですが、親としてもS-CBTの方が連れて行くのが1回で済むし楽だなぁなんて気持ちになっています。

いや、親の楽さよりも本人の力が発揮できる方がいいに決まっているのですが、コロナ疲れでしょうか。何度も集団の中に連れて行くのが億劫です。

勉強量も足りず、本当にチャレンジ状態だし、どうせなら、もう、別に第3回に受けてもいいんじゃない?という気分になっています。

夏休みがやっと終わったところなので、夏休み疲れかもしれません。

今年は自由課題しないでおく方針だったんですが、最後の2日間で一気に自由課題の【自由研究・読書感想文・絵画コンクール2種類・アイデア貯金箱・税の習字】をしてしまったんです。

f:id:shimausj:20200826122951p:plain

特に習字なんて「お正月じゃないんだからいらないじゃない」と言っても、やりたいというので、私の硯と筆を用意してあげたり(まだ授業で使っていないので子どものものはありません)、いろいろ振り回されました。

f:id:shimausj:20200826122845j:plain

子どもに甘いんでしょうね…。習字の提出をしたのはクラスでひとりだったそうで、そりゃそうでしょう~!という気分になりました。

ちなみに教室と職員室を結ぶオンライン始業式成功したそうです!

時代は進み、いずれはパソコン試験に慣れる必要があるし、今のうちに体験してみるのもいいかもしれません。

f:id:shimausj:20200826122534p:plain

とりあえず S-CBTの体験版があるので、それををさせてみて、考えたいと思います。

英検2020 1 day S-CBT 体験版|英検2020 1 day S-CBT

そうこうしているうちに、またどちらも満席になりそうですね!

 

※追記です。体験版をさせてみたら、筆記の長文読解が厳しそうでした。

赤ペンやマーカーを引けるようになっていますが、マウスでまっすぐの線がひけません。線を消したり引いたりしているうちに時間がたっていきそうな雰囲気です。

f:id:shimausj:20200826180201j:plain

体験版は準2級しかなく、問題文も難しかったので本人も難しいと感じ、今回はS-CBT受験はやめておこうということになりました。S-CBT受験にしそうなことを書いたのにすみません!

励ましのブックマークコメントありがとうございました。


☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

3つのカテゴリーに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

応援ありがとうございます!

<広告>                 <広告>