知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

コロナ流行時、親知らずを抜く前に知っておきたかったこと

 

コロナの流行が収まりませんが、少し前、親知らずで歯が痛くなり、歯医者で歯を抜きました。

すぐに抜歯をすすめられるが、念のため保留

自信に溢れた院長

コロナ感染対策ばっちりの歯医者さんに出会い、安心して診察を受けてみると、

下の親知らずは横向きに生えているのに、上の親知らずはまっすぐでかみ合わさる相手の歯がないため、どんどん伸びてきて、他の歯に当たって歯の周りの膜に炎症が起きていたとのことでした。

shimausj.hatenablog.com

上の記事に書いたように、自信に満ち溢れた院長の女医さんが「抜きますか?真っ直ぐだからすぐですよ。」とおっしゃいます。

思わず「はい」と言いそうになりましが、記憶の限りでは私はこれまで歯を抜いたことがないし、親知らずを抜いた後、大変だった話をいろんな人から聞いたような…

連休前なので保留に

「連休の前日だから万が一のことを考えて連休明けの方がいいですよね?」 

と聞くと、

「まっすぐ生えているし、これくらいすぐですよ。腫れません。麻酔でしばらくしびれるくらいで。」

「でも、親知らずを抜いた後、いろんな人から腫れた話をよく聞きますし。」

「個人差はあるけれど、これまでの経験からいって今すぐ抜いても問題ないです。連休前でも大丈夫です。」

話を聞いていると何度も来るのが面倒だからここでポンと抜いてもいい気分になってきましたが、イヤイヤここは慎重にと、連休明けにするようにお願いしました。

すると、伸びて変に当たっている部分を削って、化膿止めと痛み止めを処方してくれました。

抜かない選択も提示されるが、抜歯を希望

担当医がかわる

さあ、いざ連休明けの予約した日時に行ってみると、今度は若い男性が担当してくれることになっていました。

え~、ほとんど女性ってホームページに書いていたのに…あ、でも、「ほとんど」ということは全員ではないから、男性が出てきてもおかしくないのか…と妙に納得しながら挨拶をすると、私が苦手な歯医者によくいる軽~いノリの男性歯科医ではないく、真面目ないい人っぽい感じで納得しました。

たぶん、相性を考えて問題ないと判断したのかなと思えました。

抜かない選択を提示と抜歯説明

院長の指示を聞いたあと、男性の歯科医師は「痛みはどうでしたか?」と聞いてくださり、「削って頂いたおかげでまったく痛みがでませんでした。出していただいた化膿止めも痛み止めもまったく使っていません。」というと、

「じゃあ、歯はそのままにされますか?」と、暗に抜かない方へ持っていく雰囲気で、あれ?前に来た時は、さっさと抜いておく方がいい感じだったのになぁ~と思いつつ、

「また伸びてくるから抜いた方がいいんですよね?抜く気で来たんですが。」

と言うと、

「次、痛くなった時でも大丈夫ですよ。」

「でも、その時、また削って、いつかは抜くことになるんですよね。抜くのってすごく大変なんですか?初めてなので、詳しく教えて欲しいんですが。」

「麻酔の時にちょっとチクッとするだけで、歯はすぐに抜けます。抜いた後、麻酔が効いている間は口の内側を噛んでも痛くないので、噛んでしまってケガをすることがあるから、麻酔が切れるまでは食事を控えて欲しいですが」

<そうか、普通に考えて食事できないよね…それなら前回来た時はお昼前だったから、あの時抜いたらお昼ご飯食べられないところだったんだ!あの時、なんとなく抜かなくて良かった。ちゃんと教えて欲しかったな>なんてのんきに考えつつ、抜いてもらうことにしました。

いざ、抜歯

チクッと麻酔をしたあと、麻酔が効いたか確認してからゴリゴリ。しばらくゴリゴリしてから奥の方でイタッと思ってから少しして、終了。すぐに済むはずなのに少し時間がかかったので、不思議に思っていると、歯の根元が曲がっていたからだそうです。f:id:shimausj:20201201110040p:plain

予想外のことがつきものだから、それはいいのですが…

抜いた後の説明でびっくりしました。

「しばらく、うがいをしないでください」と言われたんです。

抜歯前に知りたかった!

歯を抜いた後の禁止事項を聞いて抜歯を後悔した

思いっきりうがいができない!

うがいをすると傷口に血液がたまらず、キズの直りが遅くなるそうなんです。

ガラガラうがい

ぶくぶくうがい

どちらも禁止で、軽く口に含んで出すのはOK。

f:id:shimausj:20201201110025p:plain

でも、コロナが大流行しているんだから、帰宅したら思いっきりうがいしたいですよね?

それを知っていたら、とりあえず保留にして、また伸びて痛みがでたら、前回のように削ってもらう方式でしばらくはしのいだのに!

うがいが出来なくなるんだったら、抜かなければ良かった…

たくさんの禁止事項がズラリ

他にも抜いた後に、「湯船につかってはいけない」とか、「激しい運動してはいけない」、血圧が上がるようなことはしてはいけない等が書いたパネルが出てきて、話を聞きましたが、それは抜く前に全部説明して欲しかったです!

いろんな話をされましたが、うがいの件で自分が判断ミス(抜く選択をした)をしたのがショックなのと、麻酔をして歯を抜いたばかりであまり耳に入らず、帰ってから、「何を言われたんだっけ?」という気分になりました。

抜歯後の注意事項をまとめた書類が欲しかった

帰宅後、疑問が次々と

うがいしてはいけないなどの注意事項をまとめて書いた説明書的なものが欲しかったです。

<歯磨きは抜いたところだけ、してはいけないんだよね?歯磨き粉使って良かったのかな?麻酔がとれたらすぐ食べてもいいよね?もし食べ物が傷口に入ったらどうするんだろう?>

帰宅してから疑問が次々と沸き起こりました。

化膿止めと痛み止めが必須かどうかもはっきりわからなかった

抜歯後、何の薬も処方されませんでしたが、よく考えたら抜歯後は化膿止めが必要なはずですよね。

電話をして確認するタイミングがなかったので、サッとネット検索をしてみると、「どんなに綺麗に抜いたとしても、親知らずを抜いた後、化膿止めを処方しない歯医者は…」という書き込みがあり、やっぱり化膿止めを飲まなくちゃいけないんだと、前回処方されてまったく使っていなかった化膿止めを慌てて飲みはじめ、最後の分まで飲み切りました。

痛みも麻酔が切れるとやっぱり出てきます。痛み止めって、痛みがピークになる前に飲まないと効きにくいと聞いたことがあるので、これも前回処方された分を慌てて飲みはじめ、痛み止めも最後まで使い切りました。

歯医者さんは「痛み止めと化膿止めは前回処方した分が残っているからいらないね」と言っていたし、はっきり「前に出した分を飲んでくださいね」と言わなくても飲むだろうと思っていたんでしょうけれど…

世間では、常識的な話だと思いますが、私のように常識を持ち合わせていない人もいるので、親知らずひとつでも、抜いた後どうしなければいけないのか、何をしてはいけないのかなどの事前説明と説明書が欲しかったです。

歯は持って帰る?

乳歯のようにかわいくない!汚れている!

歯を抜いた後、

「歯を持って帰りますか?」と聞かれ、いらないと言ったんですが、

「持って帰る人多いですよ」と言われたので、持って帰ることしました。

乳歯が抜けた後に持って帰るケースのような可愛らしい歯のケースに入れてくれたのですが、抜けた歯はおもっきり大人の歯。

後から帰って見ると、曲がった根本と歯根に赤みが残る生々しい歯にウっとしてしまいました~。子どものかわいい乳歯と全然違います!

これ、普通に捨てていいんですよね。見た人がびっくりするかもと、まだケースに入れたままです。

それはいいんですが、すごく歯が汚れていたのにショックでした。

手磨きに限界を感じ、電動歯ブラシを検討

家族の中では子どもの頃から「歯磨き長すぎ。一本一本磨いてるの?」と言われるくらいよく歯磨きをするタイプなのに、こんなに汚れているとは…

手磨きに限界を感じました。

意外と皆さん、電動歯ブラシを使っていらっしゃるようですし、

真剣に電動歯ブラシを検討中です。

 

種類は違うと思いますが、ブログで交流させていただいているさぴこ (id:sapic)さん・ 研究職ママ (id:selfmanagementforkids)さん・ぱんだママ(pandamama-ikuji)さんが電動歯ブラシを使っていらっしゃって、ネエサン (id:kyobachan)さんも電動歯ブラシを予約されたそうです。

親知らずは抜いておいた方がいい?

漢方のお茶で元気になってから歯医者探しをした

実は、歯が少しずつ痛み始めた時、少し体調不良ですぐには歯医者に行く気になりませんでした。

体調が悪い時に動くと良くないことがおこることが多いですよね。

それもあって、歯医者探しもまず体力が回復してからにしました。

市販の痛み止めでしばらくごまかして過ごしていたんですが、

その間、ふと、ずいぶん前に姉から台湾土産としてもらった漢方のお茶のパックが目に入り、しばらく飲んでみました。

もらった時にすぐに飲んでみた時は元気いっぱいで、お茶も美味しく感じなかったんですが、この時はすご~く美味しく感じました。不思議ですね。その時、体が必要としているものは美味しく感じるようになっているのもしれないですね。

数日お茶を続けて、元気復活。このお茶のおかげで(?!)なんとなく良い歯医者を見つけることができました。

こんな感じの漢方のお茶です。

f:id:shimausj:20201201130540j:plain

働きすぎの時に飲むお茶みたいです。

漢方って、効く時には効くんだなぁとびっくりしました。

「なんかしんどい」だけで普通のお医者さんに行かないし、行ったとしても原因がみつからずお医者さんも困りますよね。

年齢を重ねると、漢方などの東洋の医学系の力を借りていく必要があるのかなと思いました。※私のようにもらったものを適当に飲むのではなく、専門家に相談されることをおすすめします。

社会情勢が落ち着いていて元気なうちに

今回、思い切って歯を抜いたのは、先ほど書いたようにしんどい時に歯が痛くなりはじめ、元気になったからといのもあります。元気がない時に、抜歯や手術をすると、回復が遅く、思いもよらないことがおこりますよね。せっかく元気になったのだからと、次に歯が痛む機会を待たずに抜きました。次もしんどい時に痛くなったら困るからです。

それを考えると、このままドンドン年を重ねていくと体力が落ちていくから、痛くなくても元気なうちに厄介な親知らずは抜いた方がいいのかなと思えてきました。

特に、真横に生えていたら切開しないとダメですよね。今回の抜歯どころの話ではないはずです。高齢になってから切開とか大変じゃないですか?

でも、若くて(?)元気でもリスクはゼロではないし、そのまま一生、親知らずが伸びなければ特に無駄に抜いたりする必要はありません。

わざわざ、痛くもないのに抜きに行く必要ないのかな…。

とにかく、今、この時期にうがいできないのはイヤだし、病院も感染リスクがある。

コロナが落ち着いたら改めて考えたいと思います。

 

ちなみに、早く治るようにとビタミン剤を飲み続けたせいか、まったく腫れませんでした。院長の「大丈夫。連休前でも問題ない。」は当たっていたようです。もっと事前に抜歯後の説明をしてほしかったですが。説明すると嫌がって抜かないと思ったのかなぁ…


☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

3つのカテゴリーに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

応援ありがとうございます!!

<広告>                 <広告>