知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

中学受験塾探しは2月入塾へ向け夏にスタートし特典を!進学館の選抜試験申込特典の【対策問題プリント集】は?

息子の塾生活(?)も落ち着いてきたので、小3の2月から通塾を開始させるべく、塾探しをした話をぼちぼちスタートさせたいと思います。

※今は小3の2月からスタートが一般的で、塾のカリキュラムもそうなっているようです。

受験塾探しのスタートは7月

2月開講の講座のダイレクトメールが届く

夏ごろに、アップ教育企画の中学受験塾「進学館」からダイレクトメールが届きました。

恐らくアップ教育企画の「科学実験教室サイエンスラボ」の体験に申し込んだことがあるから、その時の名簿を使われたんだと思います。

(↓次の記事に「科学実験教室サイエンスラボ」の体験も書いています。)

shimausj.hatenablog.com

試験・対策プリント無料・対策講座半額という内容

届いたものを見ていると…

選抜コースの資格試験全6回分の受験料無料に加えて次の特典が書かれていました。

f:id:shimausj:20220314141517j:plain

申込特典①

灘中・最難関合格コースの無料選抜試験を申し込むと、対策プリントが届く。

申込特典②

オンライン講座「実践テストゼミ~選抜テスト合格へ向けて~」の講習費が半額。

半額といっても5500円。教材費も別途必要。

ということは…申込特典②を受講しなければ、すべて無料ですよね!

子どもに「試験を受ける子は対策プリントもらえるんだって~!」と誘い、申し込みしました。

試験対策プリントはどのようなものだったか

この時期の塾テスト対策にピッタリ!

進学館の選抜テスト対策プリントは、小3・2月入塾に向けて実施される各塾テストの問題に似ているかもと思っていましたが…バッチリでした。

後からこの時期に受けた他塾(日能研・浜学園・希学園・馬淵教室)のテストも似たようなものが出てきました。

だいたい、どの塾もこの時期に出せる範囲は似たようなもの(小6・小5の内容は出せないけれど、小3より少し先の内容や、文章題や図形の周りの長さなどのちょっとひねくった問題は出せる)ですし、まだ通塾していなくて何も学習する材料がないご家庭にピッタリだと思います。

内容は、息子が小2から受講している進研ゼミ中学受験講座4年生で出てきた内容と似ていたので、

shimausj.hatenablog.com

サラッとできましたが、こういう問題が初めてのお子さんだと、親御さんが隣について教えるか、さっさと解説を読んで再チャレンジをする方がいいと思います。

No1は「7月~」と書かれていますが、私はのんびりしていて申し込んだ時期が遅く、8月くらいに届いた気がします。

f:id:shimausj:20220315113709j:plain

丸と矢印の書き込みは…

少し前のことなので、はっきりと覚えていませんが、プリントが届くと進学館から到着確認お電話があり、このナンバーはこの試験に反映されると話を聞き、それを書き込んだんだと思います。

対策プリントというより問題集冊子に近い!解説も丁寧!

No1だけで、10枚くらいありました。(※算数のみです)

子どもが学校へ持っていくB5サイズのノートの倍の大きさB4くらいの用紙に見開きの問題集のように問題がズラッと並んでいました。

問題用紙とは別に問題用紙と同じ枚数の解答があり、そちらは問題用紙に手書きで解説と答えが書き込まれていて、大変わかりやすかったです。解説の言葉も親しみやすい感じで先生のお人柄や授業の様子が目に浮かぶようでした。

※この年度のこの時期に出された対策プリントの話です。次年度も同じような対策プリントを申込特典にされるかどうかはわかりませんので、ご了承ください。

試験結果は…

進学館を甘く見ていた!しっかりとした塾!

結果は惨敗(のび太君ほどではないですが)!びっくりしました。ミスも多く、空白も目立つ。この時、息子は腕時計を使っていなかったので、恐らく時間配分も上手くいっていなかったと思います。

shimausj.hatenablog.com

選抜試験を申し込んだ時は、大変失礼な話ですが、進学館は小さな塾だと思い込んでいて、親の方も甘く見ていたんです。

小2の終わり頃からコロナが流行り出し、そこからコロナが気になって塾テストは自宅受験ばかりでした。次の記事に書いたように、

shimausj.hatenablog.com

すっかり塾のテストから遠ざかり、ピリッとした雰囲気がなくなってきて、このままでいいのかなぁと思っていた時期です。

そういう、しばらく塾テストを受けていなくて調子が良くない時に受けるのにぴったりだと思っていたんですが、実際に行ってみて、あ、間違った…と思ってしまいました。

綺麗な教室で、独立した机と椅子がある立派な環境。個別ブースになった自習室も質問しやすい机と椅子があるフリースペースもあります。(実際に質問を受けて説明されている姿も見ました)

オリジナル教材もたっぷり。教材見本が受付前のラックにあり、良くできていてすっかり読みふけってしまいました。

後で調べると、兵庫がメインですが、大阪や京都、奈良にもある生徒と先生の距離が近いアットホームな塾で、浜学園の受付の対応が冷たい(上本町教室の女性スタッフの評判悪いみたいです。相性もあるとは思いますが)からと移ってこられる方もいるような立派な塾でした!客観的に見てすごくおすすめの塾です。

「この機会・時期を逃すと入塾できない?」という焦りが生じる

そういう塾の試験だけあって、しっかりとした内容のテストでしたし、せっかくの対策プリントは本人のやる気があまりおきず(全体にやる気のない時期だったし、進研ゼミの教材と違って、イラストがなく白黒のプリントだったため)、適当に1回サラッとして終わり(一応、2回できるようにコピーをとっていましたよ!)でしたし、申込特典②の「実践テストゼミ~選抜テスト合格へ向けて~」の講習を受けていなかった(半額とはいえ、5500円もするので)し、しかも、どうも他の塾と違って集中できなかったと本人は言っていて(受験票がなく名前をチェックしてもらって試験問題をもらう方式など、他塾と違うことが多かったから?)、うちの子とは相性が悪かったようなので、今なら仕方のない結果だったと思えますが…

その時は、≪今まで塾にきてなかった優秀層がそろそろ登場してきたのかな塾の方もそろそろ難易度をあげる時期なのかな。学年が上がるにつれ、これからもっと、これまで塾テストに来てなかった優秀な人がドンドン増えてきて、試験内容も難しくなり、ズルズルと下位に下がるはず≫と思い込んでしまいまいた。(実際、高学年になるとそういうことがおこるそうです)

f:id:shimausj:20220315103248p:plain

そのため、進学館の選抜試験のすぐ後に受けた希学園の公開学力テストの結果が届き、こちらは先生に褒められるくらい良かったのですが、それはたまたまこの時受けた希学園の問題との相性が良かっただけで、この機会を逃したら、塾というものに入れないかもしれないという焦りが生じました。(それくらい、これまでにないくらい進学館で受けたテストの点数が悪かったんです。子どもは次、また受ければいいという感じでしたが。)

希学園や進学館に限らず、この機会を逃すとどの塾にも入れないかもしれないと。

この時期は2月入塾生を集めるための特典を出す塾が多い

この時期(主に9月から12月)は、2月入塾生(塾での学年が切り替わる時期が2月なので2月に入る人が多い)を集めるためか特典を出す塾が多く、その時に希学園に提示された9月キープ生特典(特典内容は別の記事にしたいと思います。キープ手続きが早ければ早いほど多くの特典を受けることができます)というのも魅力的だったので、希学園にキープ生手続き(2月に通塾を開始する権利を維持すること)をすることにしました。

それなりに悩みましたが、希学園のキープ生手続きは、特に入会金の振込等不要で無料だし、公開学力テスト中の説明会で「まだ時期が早いのでいろんな塾を見てから考えたいという方も多いでしょう、とりあえずの手続きでよい」というようなことをおっしゃっていたので。

他の塾にも似たような制度があり、それぞれ通常の時期にはない破格の特典があります。(他の塾の特典は、今後別の記事にて書きます)

とりあえず手続きはしましたが、その後、まだまだ塾探しは続きます。

Twitter(スマホだと一番下、パソコンだとサイドバーに表示されています)にもチラッと書いたことがありますが、2月通塾開始の直前1月まで悩んでいました。

関西の中学受験塾(進学館・京進・浜学園・希学園・馬淵教室・関西日能研・能開センター)を検討されている方の参考になるかもしれないので、この通塾先探しの体験(通塾生と授業を受ける体験・見学なども)を書こうと思っているのですが、塾の内容ばかりではつまらないので、これまで通り、いろんな話も並行して書いていきたいと思っています。

そのため、塾探しの話は飛び飛びでまた間が空いてしまうと思いますが、我が家が塾探しをスタートさせた時期、夏には間に合うようにボチボチ書いていくつもりですので、もしご興味のある方は気長にお待ちください。

これまでの中学受験関連の記事は、スマホだと下の方、パソコンだとサイドバーの中ほどにあるカテゴリー欄の「中学受験関連」をクリックすると出てくるので、ご覧いただければと思います。

 

☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

3つのカテゴリーに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

応援ありがとうございます!

<広告>                 <広告>