知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

全国統一小学生テストが予定と重なった!午後受験も可能か?

全国統一小学生テストを受けられない

毎年6月分も11月分も予定が重なり受けられない

毎年、全国統一小学生テストは6月と11月の年二回実施されます。無料のテストなので小1から受けてきたのですが…

shimausj.hatenablog.com

熱中症対策で秋実施だった運動会が春実施になり、毎年全国統一小学生テストを実施される日に固定されました。

そのため、その年からずっと6月は受けられなくなりました。秋の全国統一小学生テストも文化の日で、予定が重なりやすい日時で…。

ずっと受けられないまま卒業は寂しい

これまでは「無理して受けなくてもね~」とそのままでしたが、ふと<このままもうずっと受けることなく小学校を卒業するのかな?>という寂しい気分になり、ちょっとテスト会場の刺激が欲しいなという時期だったので、息子に「もしかして運動会が雨天延期になったら受けられるんじゃない?」と話を持ち掛け、受けることにしました。(その時は気付いていなかったのですが、雨天延期になってもその日は学校へ行って授業でした!)

午後受験も可能だった!

会場の申し込み状況欄に午前・午後表示あり

全国統一小学生テストの実施日時は基本的に午前です。サイトの実施日時の欄に開始時間と学年ごとの終了予定時間が書いています。

しかし、いざ全国統一小学生テストの申し込みページの会場情報を見てみると、学年ごとに申込み状況(〇・△・満席)が表示されていて、わかりにくいのですが、その部分に午後・午前の表示がありました。

塾・学年によって違う

高学年を午後にしている塾もあれば、その逆も。塾や学年ごとに違うんです。気付いた時はすでに満席表示もある時期だったので、選択肢が狭まっていて焦りました。

運動会は今年も半日なのか1日なのかはっきりわかりませんでしたが、半日なら午前中のはずなので、とりあえず息子の学年で午後実施されるところへ申し込みをしました。すぐに満席になりそうですし、もし受けられなくても無料なので特にダメージ受けないですし。

午前・午後もフル稼働のハードスケジュールになるけれど…

ハードだから仕方ないと思える・テストで弱点に気付ける

その結果、運動会終わりにそのまま実施会場近くまで行き、お着替えをして飲食店で昼食をとり、会場へ送り込むというハードなスケジュールになってしまいました。

運動会といっても、必要最低限の省エネタイプだともっと楽だったと思いますが、子どもはなんでもやりたがるタイプで、運動会でもなんでも立候補して高学年ということもありモリモリに活躍。

気分が高揚したまま試験会場へ。後で解き直しをするとミスが多かったことに気付きましたが、頑張った後だから仕方ないかなぁと思えました。(午前でもミスが多かった可能性もありますが…)また、今回のテストは気付ていなかった弱点もわかったので、受けることができてよかったです!(解き直しで和語に弱いことに気付きました)

午後受験のハードさを実感

今のところ息子は中学受験を考えていますが、中学入試も午前だけでなく、午後に入試をする中学もあります。だから、午前の学校・午後の学校と移動して受ける人も多いのですが、今回、息子が午前に運動会・午後にテストを受けて、午後受験はハードでミスが増えることを実感しました。連れて行く方だって混みやすいお昼時の飲食店の選択も難しいですし、天候によっては遅延続出で焦りますよね。

私も息子も受けられるものは受けたらいいというタイプですが、翌日にも影響があるでしょうし…気軽に考えていたらダメですね。

 

全国統一小学生テスト関連の記事をあげておきます。よろしければお読みください。

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

全国統一小学生テスト以外にも無料で受けられる塾のテストが多数あります。

shimausj.hatenablog.com

 

☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

応援ありがとうございます!

<広告>                 <広告>