2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「大阪天満宮で、七夕祭りをしているから行ってみよう」と気軽に夫が言うので、昼間のお祭りだと思いこみ、子どもと3人でお昼ごろ出かけてみました。 のんびり商店街を歩いていると、<15:00~夜にかけてのお祭り>だとチラシに書いてあります。 改めて調べて…
以前、読書手帳の話を書きました。その続きです。 shimausj.hatenablog.com 一冊読んで書くだけで、もらえるプレゼントはセレッソ大阪の選手の顔写真ステッカーでした。 shimausj.hatenablog.com 読書手帳は50冊分記入できます。25冊分読んだよ~という25個…
知財ふれあいフェステバルとは イベントを楽しむ はっぴょんが大好き 発明をしよう! アルソミトラのグライダー作り&飛行記録会で入賞! サイエンスショーを2種類楽しむ 知財ふれあいフェステバルとは 弁理士会の関西の方々が7月1日「弁理士の日」を記念し…
ショッピングセンターのイベントを偶然発見! 最近、息子はサッカー好き 体験イベント内容 夏の短期サッカー教室申し込み ショッピングセンターのイベントを偶然発見! 少し前、ショッピングセンターのイベント広場でFC大阪の選手によるサッカー体験があり…
小学校のプール授業の用意って、軽く考えていました。ゴム付きのお着替え用タオルと黒の水着があればいいんでしょう?という感覚。ところがちょっと違ったので、書いておきます。※うちの子の学校の例です。学校によって違うところがあるので、それぞれご確認…
7月は「特別テスト」と「読書感想文書き方パーフェクトガイド』付 2年生の「特別テスト」は「漢字・計算王テスト」 『読書感想文書き方パーフェクトガイド』 保護者向けの「よくわかる!まなびwith」・チラシ 英語(Great Fun Book2♫) ワークシートは…