2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
外国人の先生・日本人の先生両方から学べるのが良かった 幼児期に教室探しをスタート 目的のひとつは外国人慣れ 外国人の先生のみ日本語なしだと精神的にきつすぎる 乳幼児・低学年は楽しさ中心!そんなに頑張らなくてもいい 外国人講師の時間に日本人講師の…
セイハ英語検定の賞状をもらって退会~卒業した気分! 新型コロナウィルスの感染拡大を懸念して退会 先生のスペシャルサインとメッセージ入り賞状をいただく 退会時に頂いたアドバイス どんどん自分で語彙を増やしていく フォニックスを無料アプリで いろん…
育児に専念することの難しさ~手を抜いて仕事をするわけにはいかない 労働と育児を両立させる物理的な困難さに直面 人々の意識の問題 お父さんは仕事、お母さんは子育て 今回は少し前に読んだ次の記事で共感した部分とそれに関連する過去記事の紹介です。 bu…
47都道府県の特徴を理解できる番組~NHK for School 小2から小3になる春休みにおすすめ 都道府県の形から県名をあてるクイズ 「見えるぞ!ニッポン」番組内クイズは全問正解! 何で都道府県の形を覚えたのか? 47都道府県の特徴を理解できる番組~NHK …
進研ゼミ小学講座の英語学習システム最後のレベルアップテスト 可愛らしいテストに合格 満点より合格点派 最後のミッションクリア画面 使いはじめを振り返る レベル8終了後の手続き 『チャレンジイングリッシュ専用窓口』に電話をする レベル9開始まで1ヵ…
みんな図書室の本を借りることができなかった 帰るなり訴える ズッコケ3人組をかりたかったらしい なぜ、理由を聞かなかったのか? 自分で問題解決をする経験になった 自分だけプログラミングでロボットを動かす体験ができなかった ついていない日?イヤなこ…
内申書や保護者同伴面接が必要な学校・試験のみの学校 英検2級で学費不要!(入学金と授業料の全額免除)という私立中学 中学受験勉強不要という私立中学 公立難関高校を目指す前提の私立中高一貫校 特技を生かす入試 中学受験の先輩たちから学ぶ 子どもが小…
物語に興味のなかった子が夢中に! 親が子供時代に楽しく読んだ本としてすすめてみる ゾロリの次にピッタリ ズッコケ三人組の中年期(40歳~50歳)の本まであった! ズッコケ三人組の研究本・人生相談まで! ドラマ・映画・アニメも 石像まで! 現役の小学生…
男の子の服装は簡単! 制服OK!~フォーマル靴をプラス 半ズボンはいつまで? 袖口が邪魔?ジャケット着用は少ない 女の子はやっぱりドレス 制服やシンプルなワンピースを推奨されていたが 保護者の服装は? お母さん お父さん ピアノの先生は… マスクは? …
男女別、大人になったらなりたいもの 小学生 中学生 高校生 夢をみられるのは小学生のうち? 第一生命保険株式会社が全国の小学生・中学生・高校生 計 3,000 人を対象に行った、第 32 回「大人になったらなりたいもの」アンケート調査結果が面白かったです。…
進研ゼミ小学講座は3年生も教材・教具が豪華! 「鬼滅の刃」のおさらいワークと消しゴム 「鬼滅の刃」の漢字ポスター マンガ漢字辞典 努力賞プレゼントカタログ 新キャラクーの自己紹介ノート 教材収納ボックス ミラクル漢字計算英語マスター 新キャラクター…
その大学を卒業しないと就けない仕事について欲しい? 世間で「良い」とされる一部の人しか進めない道(学校・仕事)にすすめるのに、なぜ進まない? 大学へ進学のためにかける時間と労力と費用がもったいない 人生・子育ては「もったいない」の連続 早くに…
図書室や図書館にある小学生向け学習書 『おもしろ漢字塾』シリーズ その他、図書館にあるおすすめの学習系の本 教材が欲しいアピール? 「検定の本を探したけどなかった!」発言 『クイズでちょうせん!漢字検定(初級編)』 『作文わくわく教室』 教材を図…
子どもの夢は将棋士 子どもの夢はコロコロ変わるものと相手にせず 子どもからタイムリミットがあることを告げられる 将棋士になるには?~物理的に大人になってから就ける職業ではない 厳しい世界!とりあえず定跡本を! そもそも定跡(定石)とは? 将棋の…
自宅受験なら時間もとられず気楽 初めての自宅受験!~コロナも気にならない 答案を撮影して提出する方式だった 提出方法の解説動画と手引き付き 予想外に苦戦!提出に時間がかかった! 試験結果はネット返却~Web成績表 解答・解説もプリントアウト~提出締…
ランドセルの【持ち手】だけを購入 池田屋ランドセルのサイトから 100円ショップのカバンの持ち手との違いは? 紐の幅の広さと金具部分の丈夫さ 色があうかどうか ランドセルのサイドにつける【リコーダーケース】 ランドセルサイドにつけるリコーダーケース…
今週のお題「雛祭り」 ひな人形 ディズニーひな人形 スティッチ&エンジェルの置物 暴れん坊スティッチは赤ちゃん期を思い出す カゴ入りのお花ワンちゃんひな人形? 幼稚園の作品 環境が変化した時期~保育園から幼稚園へ 子育て方針の転換期 ひな祭りの食べ…
300円ショップでスマホ・タブレットホルダーを見つけた! スマホスタンドが100円ショップダイソーで売られている記事から 500円程度のものを探す~スリコで偶然見つける タブレットホルダーは通常2000円前後で売られている 4~10.5インチのスマホ・タブレッ…
目的別講座1講座のみの受講OK 「思考・表現力」講座~2021年4月開講 3・4年対象 「公立中高一貫校適性検査」講座・「公立中高一貫校作文」講座・「作文」講座 5・6年対象 小学生コースと小学生タブレットコース 「小学生コース」と「小学生タブレットコース…
持ち物は 受付は 建物の入り口でヘルスチェック&検温 受付開始時刻は集合時間ではない 受付から控室への入室は 保護者シールが必要 廊下で列を作って待機後、控室へ~トイレタイミングは? 控室では 幼児・小学生~中高生の保護者まで控室に 面接カード(代…
チャレンジ(紙教材コース)2年生4月号から3月号までそろった! チャレンジ1年生・こどもちゃれんじ・こどもちゃれんじEnglish タブレットコースと紙教材コースの比較 チャレンジウェブ(子どもが使う会員サイト)での学習内容 チャレンジイングリッシュ(オ…