知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

ぷちドラゼミのつくえの顔は後から貼りつけるものでした!

ぷちドラゼミ受講料年払い特典のデスク&チェアf:id:shimausj:20170410094929j:plain
届いたまま納戸へ放り込んでいたんですが、やっと完成!

夫が早朝から起きて組み立ててくれました。
顔の貼り付けだけして」と渡され、びっくり。
最初からから段ボールにドラえもんの顔がついてると思っていたのに、パーツの状態。
組立説明書はこちら。
f:id:shimausj:20170410094937j:plain
「紙だから水糊だとシワシワになるし、ステック糊がいいかな。それとも、ボンド?両面テープあったかな」と、言っているうちに夫が手元にあった子どものお道具箱から水糊を出してパーッと貼りつけてしまいました。

机の上にある知育時計はこちらのもの。

実は、もともと夫が使っていました。すでに目覚まし時計はあるのに、朝起きられないからこういう大音量タイプの目覚まし時計が欲しいと言い出し…「いくら音を大きくしても同じ!ご近所迷惑になるだけ。気持ちの問題よ!いくつ目覚まし時計を買うの?どうしてももうひとつ欲しいなら、将来的に子どもが使えるものにして!」と、私が猛反対し、夫がネット検索して見つけ出した知育時計です。
朝、起きられないタイプの方がいるようですが、夫の場合、本当に気持ちの問題だったようで…近頃はドラゼミの机の組み立てとか、私ができかねていることを、自分から早起きしていろいろしてくれます。昔はいくら私が起こしても、なかなか、ほんとーになかなか起きなくて、苦労していたのが嘘みたいです。


入会することにした経緯はこちら。
shimausj.hatenablog.com

ドラゼミは、以前、年中~小6までだったようですが、今は年少からあります。

長くなるので別の日記に書きますが、3月末にきた初回お届け分は盛りだくさん。子どもと一緒に「うわーっ!すごいね!」と喜んで、しばらく夢中でした。
どんどんしたがるので、主教材は「これは毎日少しずつするものなの。一日に全部するものじゃないの」とストップをかけ、カレンダーに単元の番号を書き込み、少しずつさせていましたが、もっとしちゃだめなのー?という顔に負けて、少しくらいいっかーと、どんどん前倒しになってしまい、もう終わってしまいました。


※追記:2019年4月~ドラゼミはまなびwithになりました。
ドラえもんじゃなくなるからやめようかとも思いましたが、継続して良かったです。
shimausj.hatenablog.com

<広告>                 <広告>