知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

ベネッセ「こどもちゃれんじ」の教材玩具…おもちゃは長く使える。

年齢にあった発達につながるおもちゃを届けてくれる「こどもちゃれんじ」。

このブログのテーマのひとつになっていて、ID「shimausj」の「shima」は「こどもちゃれんじのメインキャラ「しまじろう」の「しま」です。

今、3・5歳(年中)向けのステップを受講中で、産まれた時からとっています。

 

タイトルにある長く使えるというのは、ふたつの意味があります。

①ひとつのおもちゃが、いろんな風に使える工夫がしてある

例えば、「はてなんだくん」

レジのバーコードになったり、言葉を発するタッチペンだったり。幼稚園バスの運転手になったりもしました。

f:id:shimausj:20170927145313j:plain

ひとつのおもちゃが多様な働きをするので、おもちゃがたくさんあって困るということがありません。今のところ、赤ちゃんからのしまじろう教材、すべて、友だちに出産祝いでもらったおもちゃ箱に全部おさまっています。(はなちゃんやしまじろう、はみがきワンワンなどのぬいぐるみは別のところに入れています)

↓これの青い方。

Sassy ソフトサイド・トイボックス ガール TYSA211

Sassy ソフトサイド・トイボックス ガール TYSA211

 

f:id:shimausj:20170927145151j:plain

ごちゃーと入れてますが、子どもは好きなように取り出しています。

※どんどん改良されるので、今の時代の教材玩具とデザインが違うものもたくさんあると思います。

 ②対象年齢を過ぎてからも、楽しく使える

いま4歳ですが、1・2歳の頃の「いろっち」もいまだによく使います。

ごっこ遊びが大好きな息子。いろっちをバスに乗せてあちこちシュッパーツ。

おもちゃが丈夫なので、壊れることなくいまだに現役です。

本来の年齢のおもちゃも勿論喜んで遊びますが、特に少しお疲れ気味の時はずいぶん前の玩具が登場!

今日も、昔のドーナッツ屋さんのおもちゃで遊んでいました。

f:id:shimausj:20170927145238j:plain

赤ちゃんの時の起き上がりこぼしのしまじろうさんだって、大切に使っています。(写真の一番上)

綺麗な音するので癒されるよう。

f:id:shimausj:20170927145351j:plain

シンプルなものを持たない生活が流行っていて、昔のおもちゃはすぐに捨てる方が増えていますが、しまじろうさんの教材玩具だけは残しておいた方がいいと思います。

とても長く使えるので、教材玩具の価値は高く、それに対して月々の費用は安い。

 

年齢にあったおもちゃを買いに行く時間や手間も省けるし、何を買おうかおもちゃ屋さんで悩むこともない。

 

今更ですが、

こどもちゃれんじ、0歳児から受講していてよかったです。

<広告>                 <広告>