「年中さんになったらドラゼミが届くんだよね?」
数日前、息子から嬉しそうにそう言われ、びっくり。
「えぇー??パパがそう言ってたの?!」と、
慌てて、夫にメールするも、「そんなこと言ってないし、そんな手続きしてない」と。
最近、息子のセリフのタイトルが増えています。
「幼稚園で聞いたの?」と聞くと、無言で「あれ?なんで慌ててるの」という顔。
ちょうど、雑誌の「めばえ」に資料請求のハガキがついていたので、早々に資料請求してみることにしました。
ドラえもんのアニメも漫画も見せていない
でも、ココス(ファミレス)のドラえもんが好き
※追記です。今ココスのキャラクターはラスカルになっているそうです。
そんな状態で、ドラゼミ?
気になったので、まだ無料教材が届く前にネットで調べてみました。
ドラえもんの教材って、たくさんあるんですね。
DSまで!
小学生メインのようです。
ネットでも申し込めるようです。
一週間分の教材が届くそうです。
雑誌「めばえ」が年齢的に合わなくなってきたし、この代わりになっていいかなと思ったら…ぜんぜん、かわりになるものじゃありませんでした。特にお値段が。
今とってる「こどもちゃれんじ」のしまじろうさんと同じくらいのもの。
でも、このブログの柱(実際はあまり書けていませんが)ともなってる、しまじろうさんを辞めるなんて!
「しまじろうさんを辞めて、ドラゼミにするの?しまじろうさん、ほら、このおもちゃも来るのよ」と、こどもちゃれんじの年中さん教材紹介パンフレットから、前にほしがっていた「くみくみスロープ」とよく似た、自分で組み立てたスロープから車が転がり落ちるプラスチック教材の写真を見せ、ついつい「欲しい!」と言わせてしまいました。
↓欲しがっていた「くみくみスロープ」これ。
いつか何かの時に買ってあげようと思ってたら、似たのがこどもちゃれんじの年中で届くとわかって、いらないかぁ~と思っていたんです。
「どっちかひとつだよ。ドラゼミきたら、しまじろうさんのこのおもちゃ、こなくなるよ」と言うと「どっちも!」
「ドラゼミいらない」とは言わないのか…。
ひとまず、ドラゼミの無料お試しが来てから悩むことにしました。
もしかして、この機会にドラゼミを知って良かったと思うかもしれない。
今朝もしつこく「幼稚園の誰から聞いたの?先生?年中のおにいちゃん?クラスの子?クラスの誰?」と聞いたら、人の名前のような言い方で、「みんな」。
誰から聞いてきたんだろう?テレビ?催眠術?Z会とか他にもあるだろうになぜ、ドラゼミ?と疑問が深まるばかりです。
あ、テレビでドラえもんの机と椅子(段ボール製)が届くコマーシャルしてました。
(年少から年長までが対象で、4月入会じゃなくてもいいそうです。途中からの入会でも、一年分一括払いしたら、くれるそうです。)
その影響?!
うちにはつくえちゃんがいるのに。
4月から入会したら、おかたづけバックが届くそうです。
ちなみに、ドラゼミと言ってきましたが、年少から年長まではぷちドラゼミというそうです。
お試し教材が届いて使い切って、良かったら、感想を書きたいと思います。
※その後の記事です。