今回は、「知らなかった!日記」はどんなブログかということを書いてみたいと思います。
ブロガーバトンをいただきました
少し前からブログ界で流行っているブロガーバトン。
私もおふたりからいただきました。
1人目は、ぼっちゃんママ (id:botchanm0m)さん。
「東大卒で元大学教員の研究者」と書かれていて、これに怯む方も多いと思いますが、他の東大卒の方のブログと違って、とても気さくな方だとわかる楽しいブログです。
アメリカでの子育てから得た役立つ知識をしっかりと調べた上で伝えて下さるので、安心です♪
2人目は、atchanyuichan (id:atchanyuichan)さん。
常に読み手をたてる書き方をされていて、可愛らしくて上品で、とても心が綺麗な方だと思います。幅広い情報を毎日届けてくださいます。
同じ関西圏なのと、お子さんの状況を考えて退職されたことなど、自分との共通点があったこともあり、とても親しみを感じています。
ご指名くださってありがとうございました。これを機に、ブログをはじめてからのことを振り返ることができました。
ブロガーバトンカード
ブログアイコンの意味
USJのラッキーモンスター「モッピー」が大好きなので、ブログアイコンはモッピーをイメージした、星とハートとピンク色で構成されています。
3つのハートは夫と子どもと私の3人を表しています。
四つ葉のクローバーは踏まれやすいなど過酷な環境の方が出来やすいと聞きましたし…滅多にない幸せの四つ葉ではなく、どこにでもある幸せの三つ葉のクローバーにしました。
USJ・保育所・こどもちゃんれんじからスタート
「 一番古い記事」を載せるということなので、お恥ずかしい記事ですが、素直に載せておきます。
この記事に、こんなことを書いていました。
○しまじろうとUSJが好きな男の子母親です。
○保育所に入ってみないとわからないこと。知らなくて困ったり驚いたこと。USJ周辺の紹介としまじろうの話、他にも気になること、興味のあることを書いてみたいと思います。
○多くの方に役立つ、楽しい日記になるよう、心がけます!
「しまじろう」はベネッセの赤ちゃんから幼児向けの通信教育【こどもちゃれんじ】 に出てくるメインキャラクターです。
ID(shimausj)にもあるように、USJとshimajiroと期待していた保育所があんまりにもひどかった愚痴(?!)いや、「保育園って、子育てに素晴らしい環境で、保育士さんはみんなこんなにプロフェッショナルで働くママの味方だから安心だよ」情報が横行しているけれど、実際はこんな保育所もあるから、気をつけて~という話の3本柱で行こうとしていたような気がします。
保育所の話は、該当の保育士さんが読んだら思い当たる節があって気分を害されるだろうなと思ったり、いろいろを書くのはイヤになって、序章段階でやめました。
(当時、保育士さんに、うっかり「保育園」と言ったら「園ではなく所です」と毎回しつこく叱られたので、保育所と表記しています。通称の「保育園」の方がやわらかい雰囲気で好きなんですが)
公立の保育所だから保育士さんにも移動があって、きっと今はクリーンな環境だと思います。そう願います☆彡
病児保育(病気の子を預かってくれる保育所)を利用するために、小児科で書類を書いてもらおうとしても、「また新しい病気をもらってくるぞ。」と拒否されたり、職場の環境も変化し勤務時間が長くなるし人間関係の争いもある、夫も部屋を散らしゴロゴロ…関係もギスギス。夜中や休日は副業(試験問題作りなど)をしていて、過労死するかと思いました!頑張りすぎはダメですね~。
「子どもの教育は保育所に任せておけば良い」という言葉を鵜呑みにしていたせいか、子どもの方も保育所に入ってからだんだん発達が遅れはじめ(私の主観と友達の意見ですが)、このままでは就学時に困ると思ったので、地域では少しお勉強系で有名な私立幼稚園へ入れることにし、働き方を在宅のみにかえて、のらりくらりとブログスタート。そんな感じです。
USJに行く回数が減り、子どもはこどもちゃれんじを卒業して、しまじろうさんともバイバイしたので、今は小学生のママ向けの記事を書いています。
幼稚園時代に教育ママの影響をうけたせいか、教育系の記事が多くなってきました。
このまま、通信教育や市販の教材、子どもの教育にまつわる情報をキャッチし、載せていくようにしたいと思います。便利グッズなどや遊び場などもこれまで通り、書いていきます。
お出かけ系・教育(教材)系・小学校系
「お気に入りの記事」を貼ると書ていましたが、見つからなかったので、お出かけの思い出の記事を2つと、教育系の記事を2つ、小学校系を1つ載せておきます。
《お出かけ系》
《教育系》
《小学校系》
今どきの小学生は道徳の時間に【ふわふわ言葉】と【ちくちく言葉】を習うことは小学生ママならご存知かと思いますが…
子どもが幼児期からとっている通信教育【まなびwith】(旧:ドラゼミ)や 【進研ゼミ小学講座】(幼児期は「こどもちゃれんじ」) の問題文は、【ふわふわ言葉】で書かれていて、書店の市販の教材の問題文は【ちくちく言葉】で書かれていたことや、お年寄りの言葉などを書いています。
次にお願いしたい方
頑張りすぎて、えらいこっちゃ~にならないように、
大切なポイントをしっかりと押さえ、とっても上手に育児されている
カモミール (id:fun8)さんと、
子育て大先輩の
マミー (id:mamichansan)さんと、
さぴこ (id:sapic)さん。
もともとほのぼの素敵な子育てをされていて、最近は文鳥のだんごちゃん記事が増えてきたmecchi (id:mememegmeg)さん。
絵や工作を教えるお仕事をしてこられていて、アート関係や、落ち着いた育児が魅力的なカバワニ (id:hipopocroco)さん。
この6名の方にお願いしたいと思います。
カードはこちらです。
次の記事に、書き込む方法が書いていあります。
もしよろしれば、受け取って下さい。
すでに受け取り重複していたらすみません。
チェーンメールのようなものですし、
もちろん、スルーしていただいて、かまいません。
もし、ご気分を害された方がいらっしゃったらすみません。
☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。
3つのカテゴリーに参加しています。
いつも応援ありがとうございます!感謝しています。