知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

阪神・オリックス優勝記念パレードへ!御堂筋はどんな感じだったか

オリックスファンの息子と御堂筋の優勝パレードへ行ってきました!

大阪の御堂筋は午前11時からオリックス・午後2時から阪神

オリックスファンだけど午後のみ参加

午前中は半日だけの野球教室の予定がもともと入っていたので、午後からリーグ優勝記念パレードを見に行きました。

息子はオリックスファンでしたが、残念ながら阪神の時間です。私はどっちでもいい(阪神ファンが面白くて好きですが)お祭り騒ぎ好きですし、息子も「阪神のパレードはどんなものか見てみたい、選手を間近で見ることができなくても会場の雰囲気を楽しみたい」と言うので。

「優勝記念パレード」を見に行くなんて私も息子も初めてです!

本町駅は駅出口から規制

人の流れは電車を降りた時から

スタート地点や終了地点より中間地点が空いていて見やすいかと地下鉄本町駅から行ってました。

電車から降りた瞬間から人の流れができていて、規制は駅構内から地上に出る出口から始まっていました。

改札を出ると「パレード観覧者は18番出口へ」と書いたプラカードを持った人がいて、地下鉄の出口から出ると、立派な柵がたくさんあって、物理的に他の方向へ行ける状態ではありませんでした。人の流れに沿って歩くだけ。

府と市の職員さんが誘導係

地下鉄の出口の番号が書いたプラカード1枚のもとに、

パレードのスタッフ用の白いジャンバーを着た男性がダラッと疲れた雰囲気で2人もいて、声掛けもしていなかったので、それならその持ち場は1人でいいのでは?と思ってしまいましたが、そのボランティアスタッフは市や府の職員さんたちで、無給のボランティア扱いだったからそんな感じだったんだと、次のニュースを見て後から気付きました。

パレードが開催される23日、兵庫県と神戸市は約1500人の職員を「休日出勤」として扱う一方、大阪府・大阪市ではパレードの来場者への対応として、職員に対し「ボランティア」を募集し、交通費や食事の支給はありません。(中略)別のボランティアの男性職員は、「ボランティアに立候補したので楽しんでやっています」と話す一方、昼食は午前と午後の間に適宜とるよう指示を受けていたものの、来場者の数の多さに持ち場を離れられず「(昼食は)食べられないですね」とあきらめた様子でした。

昼食は食べられず…パレード大阪会場でボランティア府市職員2500人が奮闘「楽しんでやっています」(読売テレビ) - Yahoo!ニュースより引用)

ファンだったら地下鉄にいるとパレードが見られなくて残念でしょうし、無給で働かされている感覚があったら身に入らないでしょうね。お昼ご飯は交代で取る指示や仕組みを組織的にしておかないと、自分たちで様子を見て交代でとかは難しそう。

他にも柵と柵の間、大きな木が植えてある植え込みで一般の人が立ち入ることができないところに、ボランティアのジャンバーを着た女性が点在していて「道の奥の方が空いているのでそのままお進みください」という声掛けをされていました。私がいた場所の前の方の植え込みにいる白いボランティアのジャンバーを着たスタッフはパレードが始まると観客と一緒にスマホで撮影して応援されていたので、ファンだとかなり前の方で撮影ができて、地下鉄出口係より路上警備の方がお得だったかも。

(写真はパレードが終わって最前列の人たちがゆっくり帰っていく様子です)

危険な道路側には有料であろう警備会社の制服を着た警備員さんがいました。

どんな人が来ていたか?

家族に守られながら来られている上品な年配の女性、家族連れ、若者グループ、小学生、様々な年齢層の方が来られていました。さすがに赤ちゃんは見かけませんでしたが、幼児ぐらいの子が一人、肩車されていました。(本当は肩車禁止ですが、後ろの若者が「みんながスマホを上にあげて見えないんじゃないか?あ~スマホだけでなく肩車も!でも小さい子はしょうがないよね」と言う感じで、ピョコンと目立っていましたが周りは見守られていて、特にボランティアのジャンバーを着たスタッフが注意をされることもありませんでした。バランス崩して落としたら危険でしょうが自己責任?)

たまたまかもしれませんが、私がいた周辺はなんとなく60代くらいの方が、少し多かった気もします。比較的、年齢層は高かったかな。

私は到着が遅かったので後ろ方でしたが、前の方ほどユニホーム着用率が高かったです。でも、野球場のようにそう多くなく、ほとんどがユニホームなしでした!タイガースの野球帽をかぶっているとか応援グッズを持って来ている方も。

パレードの車が来ると

歓声と共にスマホが一斉に上がる

パレードの真ん中だったので、みんないつ来るかいつ来るかと待ち構えている状態。誰かが「来たんじゃないか」というような声を上げるとスマホをかざす人がチラホラ。スマホが上がるのを見て、「来たのかも」と誤解をする人もいる状態でした。パレード待ちにパレードの中継を見ている人もいました!

実際に来るとものすごい歓声でスマホが一斉にズラリと並び、予想以上の手の高さにちょっと焦りました。背が低いから撮影しにくい!

手を振る方もいて、手が動くと隙間が移動する~!

それにしても…この状態だとスマホのフタ部分に入れているカードが丸わかりですね。私はスマホケースにあまりカードを入れないタイプですが、ギッシリいろんなカードを入れている人が多いということがわかりました~。スマホカバーが阪神タイガースのものだった方もいました!

御堂筋は植木も道路標識も多くて、本当に隙間から見るという感じでした。

コーチや選手の名前を呼ぶ声が多かった

遠くてよくわかりませんが、もしかして岡田監督が私に向けて手を振ってくれている?

なんて勘違いさせてくれるのがパレード。

必死で推しの選手にこっちを見てもらおうと、名前を呼ぶ声がすごかったです。

「安藤さん~!!!」

「水口コーチ~!!!」

「西さん~!!!」

「西~!!!」(「西さん~」と叫んだ方とは別の西さん?)

「小野寺~!!!」

呼び捨てされる選手とそうでない選手の差はなんでしょう。親しみを感じている人は呼び捨て?

「ヘッド~!!!」

と、もはや名前ではない人も。(もしかしてヘッドコーチはヘッドと呼ぶのが普通とか?私はあまり野球のこと知りません!)

人の名前以外では、最後のインタビューで岡田監督がおしゃっていたように、やっぱり「おめでとう」より「ありがとう」の声の方が多かったかも。

報道陣が見えた

車の先頭にカメラマン?テレビの人も乗っている!

見上げるとビルの窓が開いています。

あぁビルから見るなんてズルい…!よく考えたら御堂筋沿いのカフェの二階席とかの方が良く見られたかも?

ヘリコプターも上空にずっといます。

複数台飛んでいて、テレビ中継用のヘリコプターだと気付きました。

きっとこんな風に上から撮られていたんでしょうね。

帰ってから、私たちテレビに写ってる??とチェックしてました。もちろん、どこにも写っていませんでした!

最後は歓喜の渦、自然な拍手が沸き起こる

最後と思われる3台目が通り過ぎバスが小さくなっていくタイミングで、歓喜の声が渦巻き自然と拍手が沸き起こっていました。良かったよの気持ちを込めて熱狂した場面でよくされる指笛をピュ~ッと吹く人も。

素敵なショーを見せてもらった後の観客の一体感があり、満足した~という感じ。喜びに満ちた空間でした。

パレード終了後も規制が続く

午後の部が終わったら、地下鉄御堂筋線の方へもと来た道を戻るようになっていました。でも、そのまま駅へ行くと…集まってきたのは少しずつなのに、帰りは一斉になるので、このまま駅に行っても混んで危険な状態になるはず。そのため、そのまま少し残っていましたが、いつまでも人がひかないので、動き始めました。もう午後の部は終わりだから、すぐに規制を解くのかなと思っていましたが、柵を立てたままでした。

警備員さんも自転車で通ろうする地元の人を止めたりされていました。地元の人ももう終わったんだから、人がいないパレードのバスが通っていた部分は通っていいだろうという感覚だったんでしょうね。生活に不便を強いられて申し訳ないです。

そういえば、パレードが終わってしばらくたっても柵を撤去されないままで「テーマパークのイベントのように人の流れを制限する規制(柵)をすぐに解いた方が街中なので人が分散されて良かったのではないか?」という意見があちこちで聞こえました。どうなんでしょうね。

柵があったことなんて忘れていた若い男性たちが「俺たちは駅に行かなぞ」と派手に人をかき分け突進して行ったら、柵があって戻ってきたという光景をそのまま見ていると、そのまま地下鉄とは違う方へ人が流れている柵が空いている部分を発見。

目の前のカフェの方へ行く道が開かれていたので、そちらの人の流れにそって出てみました。ものすごく混んでいる御堂筋線の本町駅へ行くのはやめて、そのまま少し歩き四つ橋線で西梅田駅へ。同じことを考える人がたくさんいるようで、そこも混んでいましたが通勤ラッシュと思えば…くらいでした。

梅田の地下の柱の電光掲示板も阪神タイガース。すぐに動かなかった割にはパレードを見終わってから梅田につくまで1時間後くらい、4時すぎには梅田にたどり着けました!

兵庫の三宮会場は午前11時から阪神・午後2時からオリックス

阪神の選手が兵庫入りするところも

ふとスマホを見ると友達からパレードの動画が!

スタート地点で阪神の選手がバスから降り、兵庫入りするところをバッチリ撮影した動画が送られてきていました。すごい!

パレード開始の1時間前に兵庫会場へ到着していたそうです。兵庫の方が手薄だから、次にパレードを見るなら兵庫の方がおすすめだと友達にアドバイスが届き、バッチリ間近で撮影したパレード映像がいくつも送られてきて、友達に完敗状態。(別に競争していたわけではありませんが)

誘導に従って歩いていたらオリックスも見られた!?

さらに、兵庫会場の方も規制が厳しく、誘導に従って歩いていたら見るつもりのなかったオリックスのパレードまでパレードの終了付近で見られたと、そちらの動画まで送られてきました。距離も近かったようです。オリックスのバレードも見られたなんてすごすぎる…兵庫会場は完全入れ替え制だったのに、そんな不思議なことがおこるなんて。

でも、選手入りの時間から午後の時間まで歩いたということですよね。午前11時から午後2までの間だとしても、おおよそ3時間。そんなに歩かないといけないルートを作られていたんですね。その点は駅近の大阪の午後の部で良かったかも。

パレード情報に気付く

パブリックビューイングまで!

後から気付いたんですが、優勝パレード専用のホームページまでありました。

クラウドファンディングやパブリックビューイングもあったんですね。

hyogo-osaka-victoryparade2023.com

各テレビ局のオンライン配信の情報や、パレード参加者のお名前の一覧も、乗車するバスごとに書いていました!だから、皆さん、バスごとに名前を呼ぶことができたんですね。

人出は何万人?

どの時間、どの会場にどのくらいの人がいた?

パレードに行く前の人出予想はそれぞれの会場で40万人くらいだと聞いていたので、淀川花火大会の60万人よりまだ少ないくらいだという感覚で行きました。実際はどれくらいだったのか気になっていたら、ネットニュースに載っていました。

【大阪・御堂筋会場】
・午前20万人 ・午後35万人 ⇒計55万人

【神戸・三宮会場】
・午前26万人 ・午後15万人 ⇒計41万人

【阪神タイガースのパレード】
・午前26万人 ・午後35万人 ⇒計61万人

【オリックス・バファローズのパレード】
・午前20万人 ・午後15万人 ⇒計35万人

大阪会場では、2005年に阪神タイガースが優勝した際のパレードの観客数40万人を超えました。関西のファンのみならず、全国から、中には前夜から訪れたファンは、今年1年を締めくくるイベントを楽しんでいました。

【速報】阪神とオリックス、史上初の優勝記念同時パレードは計96万人の観客 大阪会場は前回の阪神パレード超える55万人(MBSニュース) - Yahoo!ニュースより引用)

大阪会場だけだと55万人。予想を上回っています。阪神タイガースだけなら61万人!花火大会超えてきましたね。

一番多い会場と時間帯だった!おすすめ会場は

やっぱり私が参加した御堂筋の午後の部は35万人で一番人が多い時間帯だったようです。しかも、御堂筋はビルや街路樹、標識などがあるので視界が遮られます。

テレビで選手たちも神戸会場の方が遮るものがないから後ろまで見えて圧巻だったと言っていたので、やっぱり次に行くなら神戸会場の方がおすすめです。

来年はオリックスは4連覇、阪神は2連覇…?

 

☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

応援ありがとうございます!

<広告>                 <広告>