知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

子どもを一般の劇場やコンサートへ連れて行く前に

こどもの観劇デビューは「こども劇場」がおすすめ

こども劇場で観劇マナーを身につける

 先日、こども劇場に行ってきました。その時、改めて思ったのですが…

shimausj.hatenablog.com 

まず、こういったこども劇場で上演されている演劇を鑑賞してから、大人向けの劇場デビューさせた方がいい!!ということ。

「こども劇場」だって、こんな風にマナーを守るよう注意書きがあります。

f:id:shimausj:20190610095334j:plain

飲食はできません。

前の座席をけらないようにしましょう。

座席には深く座りましょう。

帽子はお脱ぎください。

迷惑をかける…

 開演前、「子どもが喉が渇いた!」と言うので慌てました。真ん中の席だったので、横の人にすみません…と断りながら席を抜け、飲食コーナーで飲ませてまた戻るという面倒なことがおきました。劇場では飲食ができないということを、子どもは知らなかったようです。(映画館ではできますもんね)

椅子に座る時、立ててある座面を下げてガッタンと体重をかけて座り、その衝撃が面白かったらしく、もう一度ガッタン。

「振動が伝わって、まわりの人の迷惑になるからやめて。まわりの迷惑になることをするなら、今すぐ帰ります」と厳しい口調で叱っていると、

ものすごい大声で罵声が…いうことをきかない子どもに誰かが何かを叱っているようでした。

開演前とはいえ、あまりの口調と声。子どもたちはみんなそちらを見ていて、叱りすぎも周りの人がびっくりして気分が悪くなるなぁという気持ちになりました。

でも、きちんと人の迷惑にならないようにと、心を込めて叱ることは大事だと思います。もちろん、本人の将来のためですが、それだけでなく、なんというか…まわりの人も、<きちんと叱っても言うことをきかないなら、仕方がないな>という気分になるんです。

迷惑をかけられると、余計わかるんです。

迷惑をかけられる…

私の後ろの座席の男の子は、ずっと前の椅子、つまり、私の椅子を蹴り続けていました。衝撃をできるだけ感じないように背もたれから背中を離しても…あまりに不規則でしつこいので気分が悪くなり、耐えるのが大変でした。

ゼロ歳からの幼児向けのコンサートなら席を子どもと通路に立って楽しんだかもしれませんが、今回の劇はそういうタイプのものでもなく、真ん中の席。むやみに席を立つこともできません。

その子の保護者の方も、一応、前の人が黙って怒っているのを察して「ここに前の座席をけらないでって書いているよぉ」と優しく幼児さん向けの声で言っているのが聞こえましたが、本気で辞めさせる気がないように感じましたし、子どもは最後まで蹴り続けていました。

…せっかくの楽しさも半減。

見た目小さくて、入場できる最年少の4歳児さんだろうし、ここは料金が安い「子ども劇場」。お互い様の世界だと我慢できましが、これが、もし、通常の大人向け公演でそれなりの金額を支払って入場していたら、スタッフに苦情を言っていたかもしれません。

大人向けの公演のデビュー前に

うちの子はもう小学生だから大丈夫と思っていたんですが、<椅子ガッタン>をさせてしまいました。

未就学児さんでも聞き分けのいい子だと大丈夫だと思うかもしれませんが、いざ、会場についてみると予想外のことがおきるものです。

今は子連れに優しくという風潮ですが、子連れ側もそれに胡坐をかいていてはいけない。まず、こういった「こども劇場」で観劇デビューさせて、マナーを教え、大丈夫となってから自信をもって大人劇場デビューさせてあげた方がいいと思います。

※成長が早く、どう考えても大丈夫なお子さんは、いきなり大人の劇場でOKだと思老います。

0歳からのクラッシックコンサートや劇は別物

0歳〜 4歳未満の子が対象のコンサートや劇は多数あります。

それに何度も行っているから大丈夫かというと、そうでもありません。

私も大きなホール、ザ・シンフォニーホールの0歳からのクラッシックコンサートや、こどもちゃれんじなどの子ども向けの劇やコンサートに連れて行ったことがありますが、こういう会場はむしろ、のびのび楽しんでねという趣旨のもの。

だから、おとなしく席に座っているより、通路に出てきて一緒に踊るなどのアクションがあった方がいいという環境。

子どもがあの感覚のまま、4歳以上もしくは未就学児不可のコンサートや劇場に足を運ぶと痛い目にあいます…

劇団四季は3歳以上OKだけど

小さい時から本物を!の時代。

実は、私もミュージカルで有名な劇団四季のファミリー公演へ連れて行きたいなと思ったことがあるのですが、長い間おとなしく鑑賞できるかどうか不安があり、ずっと連れて行けませんでした。

親子観劇室は?

子どが泣いたり騒いだりした時に利用できる場所、

親子で観劇|お子様連れの方へのサービス|劇団四季

後方のガラス張りの親子観劇室というものがあるらしいのですが…

ご利用の際のご注意
・観劇室にはロビー側からの入室になりますので、ご利用の方はスタッフにお声掛けください。
・公演によっては混み合う日もございますので、保護者の方は原則1名様でご利用ください。
・客席同様、ご飲食はご遠慮いただいております。
・お部屋は完全防音ではございません。お子様が泣かれたり、騒がれたりした場合は、ロビーでのモニター観劇をお願いしております。

混みあっていたら、なんとなく小さな子が優先になるだろうし、ロビーでモニター観劇になったらもったいない。

「多少、大丈夫じゃない?」というタイプではないので、勇気がでませんでした。

ネット上の批判を見るとどうも…

最前列は取れない

それに、大人向けの 大きな劇場だと、子どもと一緒に前方の席がとれません。

こども料金設定のある席のファミリーゾーンは端です。

大人の料金を払えば最前列のS1席でもOKでしょうが、それで子どもが周りに迷惑をかけたら…。

席の位置って重要だと思います。

以前、宝塚歌劇団の後ろの上の方から見る一番(?)安い席に座ったことがあるのですが、上から舞台の立ち位置マークは見えるし、遠すぎてあそこで何かしているわ~という感じで一体感が味わえませんでした。蚊帳の外という感じで。だったら、多少、高くても前の方がいい!

「こども劇場」だったら、値段関係なく前列を取ることができます。

※劇団四季がダメと言っているわけではありません。特に劇団四季のキャッツやライオンキングはいつか連れて行きたいと思っています。

子供向けの劇はたくさんある

対象年齢や分野ごとに検索できる次のようなサイトがありました。私は今までまったく知らなかったのですが、子ども向け劇団は数多くあります。
kodomo-butai.jp

広告が入っていたので載せておきます。こちらは4歳以上が対象の音楽朗読劇だそうです。

f:id:shimausj:20190610095401j:plain

www.kakuta.tv

4歳以上のお子さんをお持ちの方、良かったどうぞ! 

<広告>                 <広告>