最近、幼稚園に行く30分前にお手洗いに行ったり、お着替えしたりして、出かける準備ができた後、息子と遊んでいます。
しまじろうの教材のおもちゃだったり、お絵かきだったり、絵本を読むことだったり、子どもの気分でかわります。
最近、特に喜んでしているのは『何度でも練習できる!練習シート』。
【クロネコDM便(メール便)送料無料】 スイスイおえかき 何回でもできる!れんしゅうシート ひらがな・カタカナ
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > おもちゃ > その他
- ショップ: トイスタジアム1号店
- 価格: 764円
カタカナもひらがなも練習できるもので、お出かけの時も持って行きやすい大きさです。水なので汚れる心配なし。
年長さんママに年少さんの終わりに自分の名前を作品のように書いて持って帰ってくるという話を聞いたので、まず自分の名前から練習してほしいのですが…
なぜか、自分の名前の文字にはまったく興味なし。
「自分の名前のひらがなを先に練習してみて」と言うも、他の「あ」とかちょっと難しそうな文字を書いてみたり、カタカナを書いてみたり。
もしかして、息子は人の指示に従って勉強したり、要領よく勉強するタイプじゃなくて、自己流に自分の興味のあることしかしないタイプかもしれない。これから先、骨が折れそう!と思ってしまいました。テスト前は効率よくテストに出そうな部分をさっと勉強するタイプだと楽なんだけど。
そして、いつも玄関で「ママ、幼稚園に行ってる間にれんしゅうシートでひらがな練習しておいてね。」と言うんです。
「ママはお仕事があるから練習できないの」
と言うものの、もっと字の練習しろと言われているようでグサーと突き刺さる。
私の字はいつもめちゃくちゃ乱雑なんです。急いで書いても、綺麗な文字の人はとても綺麗。あんな文字に憧れはするんですが…
私もこれから息子の隣で、一緒に練習しようと思います。
息子はなぞる時はきれいになぞれるんですが、いざ、紙に書くとえらいこっちゃ!という文字になります。「ほ」の右下の部分が「お」のようだと自分で笑っていました。
そこでふと思い出しのが『なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳』。
この本、本屋で立ち読みして気になっていたんですが…そろそろ買い時でしょうか。