知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

東進×四谷大塚「全国統一小学生オンライン講座」を受講した感想

 

今回は、無料で受講できる「全国統一小学生オンライン講座」はどんなものだったか、実際に使ってみてどうだったかを、書いてみたいと思います。

いつも使っているブラウザでは使えない

インターネットエクスプローラで受講しないといけないと書いてはいたんですが、初回はついうっかりいつも使っているグーグルクロームで開いてしまい、こんな表示がでました。

f:id:shimausj:20200430064513j:plain

今後は使いやすいようにとタスクバーに出しておきましたが、ボーっとしているとまたうっかりをしそうです。

できればどんなブラウザでも良いシステムにして欲しかったです。

※2020/5/25よりChromeとEdgeでも受講できるようになりました。(2020/5/28追記)

子どもが使いやすい工夫がある

1回15分程度~1講座を数回に分けて視聴するシステム

パソコンで動画を見るシステムだからか、1回15分程度を数回にわけて視聴するようになっていました。

これだと、定期的に眼を休ませることができますし、短い時間で区切るので子どもの集中力が続きます。

普通の授業動画でも途中で止めればいいんですが、つい最後まで見てしまうんです。

次の写真のように右端に表示されているので、今どこを視聴しているのかもわかりやすいです。

f:id:shimausj:20200430065447j:plain

右端の矢印のところのどこからでも、見らえるようになっています。最初から見る必要はありません。ぶっちゃけて言ってしまえば、全部見なくても授業後の確認テストを受けることができるようになっていました。

倍速設定あり

最近の授業動画によくある1.5倍速ができます。

f:id:shimausj:20200430072424j:plain

早いと時間の節約ができて嬉しいですね!

「早いと理解できないんじゃないか?」と思われる方もいるかもしれませんが、一度、子どもの隣で聴いてみてください。頭がスピードについていって理解しようとするから、少し早い方が頭に入ってきやすいということがわかると思います。

学校の授業だとまわりにお友達がいて、意見交換などの場面があり、退屈することはありませんが、「自宅で一人で」だと特に低学年の授業、一度学んだことがあるようなところはゆっくりスピードだと飽きてしまいます。倍速設定があって良かったです。

このオンライン講座で配信されている授業動画は、最近、公立小学校が配信されている授業動画よりは早いですが、進学塾のわりにはゆっくりめのスピードです。

進学塾は授業スピードが速くてついていけないという方もいるようですし、ゆっくりが良い方はゆっくりのスピードのまま利用でき、選択できるのがいいですね。

授業動画は大手塾の質

低学年向けの学習姿勢指導もある

うちの子は小2で、低学年の子の授業動画だからか、丁寧な学習指導が最初にありました。

「よいしせいで」「どうぐをそろえて」など。

f:id:shimausj:20200430065504j:plain

これだと、保護者が隣で指導しなくてもいいですね。

塾らしい元気のある楽しい話し方・構成

ものすごく元気で勢いのある先生で、楽しいトークでした。

塾の授業動画ですが、内容は教科書レベルとのことで、本当にその単元の入り口・基礎の部分でした。学校の授業のかわりになると思います。

授業は塾らしい、わかりやすいものになっています。

電子黒板など機器も充実

黒板でもホワイトボードでもなく、電子黒板でした。

f:id:shimausj:20200430065524j:plain

さすが大手塾らしい雰囲気です。

手書きで説明する部分もありました。

f:id:shimausj:20200430065533j:plain

こうやってチェックのマークをかえていくと、後から見てもわかりやすいですね。

受講後の確認テストは画面上のマークシート

問題に書き込みができない!

受講後は確認テストがあり、それに合格しないと次の講座が受けれられません。

そのテスト画面を見て思ったのですが、パソコンで受講していたので、授業動画で解説されていたように「問題のイラストにチェックを入れる」ことができないんです。

書き込む方法があったのかもしれませんが、いきなり問題がはじまったので、書き込む方法を探すゆとりがありませんでした。

うちの子が受講しているのは小2のものだし、チェックを入れるほどの数でもなかったので問題なかったのですが、高学年のクラスだと困る子もいたんじゃないかなと思いました。

画面上の選択肢が多いマークシート方式

クリック方式に戸惑う

画面上のマークシートでした。問題の横に数字がずらりとならび、そこをクリックします。予想外だったので、親子で戸惑いました。

マークシートって普通、3~4つの選択肢ですよね。ところが、このマークシートは番号が⓪~⑨まであり、プラスマイナスボタン(どう使うのかわかりません…)のようなものまであります。

f:id:shimausj:20200430145938j:plain

答えの数字と選択肢番号が一致せずややこしい

子どもが受けたテストでは、一問だけ、選択肢番号と答えの数字が一致していなかったものがありました。

f:id:shimausj:20200430065301j:plain

黄色の枠の部分を見るとわかると思うのですが、最初の3問は選択肢番号と答えの数字が一致していました。それで「ああ、小学校低学年向けに選択肢番号と答えの数字が一致しているんだね~」と余計な口出ししながら受けさせていたら…見事にひっかかりました。

一問だけ、選択肢番号と答えの数字が一致していなかったんです。

イチゴの数を問う問題で、イチゴの数は「6」。

マークシート上に「6」の選択ができるようになっていたので、普通に「6」を選択したんですが、

問題をよく見ると、問題の選択肢番号欄に「6」はなく、選択肢番号「4」が「6」となっていました。

この問題の後の問題は、最初の問題と同じようにすべて選択肢番号の数字と答えの数字が一致していたので、本当に気が付きませんでした。

テストを受けた後、かかった時間も表示されます。
f:id:shimausj:20200430065337j:plain

かかった時間は3分。制限時間は10分で余裕で時間はあったのに…もっと確認させればよかったです。

よく問題を読む癖をつけないといけない」ことを学ぶことができました。

 一問くらい間違っても次の講座にすすめるからいいんですけど、もう一度受け直そうとしても、合格ラインに達していると受け直せないみたいです。再度テストを受ける画面を見つけることができませんでした。

※追記です。見つけました。最初の画面に戻って、普通に「確認テストはこちら」をクリックすると再度テストを受けることができました。

f:id:shimausj:20200430145311j:plain

前回とテストの内容はほぼ同じですが、リンゴの数などが少し違いました。

f:id:shimausj:20200430145604j:plain

当然ながら番号や答えも違います。

今度はよ~く確認して全問正解できました。でも、やっぱり問題とマークシートの画面をそれぞれ上下させ、最初の方を見て見直しするなど、操作が慣れていないのでぎこちなかったです。

授業動画は何度でも見ることができる

受講期限が設定されている

一度受講した授業動画は、テストの合否に関わらず何度も視聴することができます。

しかし、受講期限が設定されているようです。

f:id:shimausj:20200430064504j:plain

4月28日に受講した講座の期限日は5月31日と表示されていました。

1カ月くらいは余裕がありそうなので安心ですね。

これからの学びシステム練習に~慣れが必要

使っていて、新しいシステムに戸惑うことが多かったです。しかし、これからはこういう学び方が増えてくるだろうし、これを機会にこういうシステムに慣れておくのもいいなと思いました。

そんなものに慣れなくてもいい、ただ手っ取り早く授業動画が見られればいいんだという方には向いてないと思います。

小3以上教科書レベルの算数授業動画なら、YouTubeにたくさんあるので、そちらをご覧になればよいと思います。

小1・2の授業動画の数は少ないですが、「RISU(リス)小学生オンラインスクール」があります。

RISU小学生オンラインスクール~無償の小学校向け教室

 (すぐに見られるので、こちらも受講しました。)

私は慣れたいタイプなので、このシステムに触れられて良かったです。

それにしても、学び方がどんどん変化していき、本当にひとり一台パソコン・タブレットが必要な時代になってきましたね。

 

※申し込みはこちらからできます⇒【緊急開講】全国統一オンライン講座

※ 東進×四谷大塚「全国統一小学生オンライン講座」関連の記事です。

shimausj.hatenablog.com

shimausj.hatenablog.com

※ 東進×四谷大塚「全国統一オンライン講座」は「東進オンライン学校」に生まれ変わり、追加募集をされています。(第一期募集期間:6/15~8/31)

shimausj.hatenablog.com

 

※のちに有料講座となりました。小1・2は2教科で税込み2,178円、小3~小6は4教科で税込み3,278円となっています。(2022/1/24追記)

www.toshin-online.com

 

☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

3つのカテゴリーに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

応援ありがとうございます!

<広告>                 <広告>