知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

小学生新聞【朝日・毎日・読売】比較検討後、読売に決定!

久しぶりの投稿です。最初は体調不良で投稿できていませんでしたが、最近は溜まった雑用に追われていました。なんとか通常ペースにのせ、また頻繁にブログを拝見したり書いたりしたいです!まずは、以前、下書き保存していたこの記事から。

子ども向け新聞を3社分お試し購読して比較検討することにしたきっかけ

有名な新聞社の子供向け新聞をお試し購読をしてみることにしました。

f:id:shimausj:20190718055858j:plain

我が家には小学一年生の男の子がひとります。

子ども向け新聞に興味をもったきっかけは、

↓こちらに書きましたが、

shimausj.hatenablog.com

このセミナーに参加した後、購読しようかどうか非常に迷いました。

なかなか購読に踏み切れないでいましたが、

↓こちらの記事に出会い、小学生新聞は朝日だけじゃないぞと気付きました。

www.ikuji-memo.com

地方新聞を含め大量に掲載されていましたが、ひとまず有名な朝日新聞の他に、毎日新聞と読売新聞を1週間お試し購読して比較してみることにしました。6月頃のことです。

大きさ・価格・ページ数・発刊頻度

【 朝日新聞】

◎ 1か月1,769円(税込み)、毎日発行

◎ ブランケット伴(大人の新聞と同じ大きさ)カラー8ページ

↓ウェブ版で紙面サンプルが見られます。

朝日学生新聞社 朝日学生新聞の試読のお申し込み

ブランケット伴は大きすぎて、小さな子どもは持ちにくいようです。子どもに新聞を渡したら、扱いに困っていました。大人のようにひざの上で手に持ってページをめくるのが難しく、ベターとソファーの上に広げて読むことになります。

【 毎日新聞】

◎ 1か月1,580円(税込み)、毎日発行

◎ タブロイド版(大人の新聞の半分の大きさ)カラー8ページ

(金曜日は小学生の進路を考えるページが加わって12ページ、土曜日は「15歳のニュース」が加わって12ページ。)

毎日小学生新聞 - 毎日新聞

小さな子どもが持つにはちょうどいい大きさでした。

【読売新聞】

◎ 1か月550円(税込み)、毎週木曜日発行

◎ タブロイド版(大人の新聞の半分の大きさ)カラー20ページ

(毎回「ぬきとるふろく」として8ページほどの特集新聞があり、合計28ページ)

ぬきとるふろく↓

f:id:shimausj:20190721033936j:plain

読売KODOMO新聞:会社案内サイト「読売新聞へようこそ」

3社の新聞を読んでみた印象

【 朝日新聞】

◎大人の新聞と似ていて、おそろい気分が味わえる

◎関東の中学受験に関する広告が多く、「関東の中学受験をする子ども用」というイメージ。

普通の新聞と似たごちゃごちゃした新聞らしい雰囲気。

f:id:shimausj:20190718083243j:plain

朝日新聞の有名な「天声人語」の子ども版、「天声こども語」(日曜と水曜のみ)が大人の新聞の天声人語とほぼ同じ位置に載っています。

この「天声こども語」の書き写しをすると文章の構成力が身につき、受験に役立つとセミナーで聞きましたし、

shimausj.hatenablog.com

他にもセミナーで中学受験へ向けての活用法を聞いたというのもあるんですが、「ステップアップ受験算数」など、中学受験に役立つ記事が多いような気がします。

それに、圧倒的に3社の中で関東の中学や中学受験塾などの広告が多いんです。新聞紙面の広告は記事の感覚で読んでしまうので、関西在住の、特に受験することを子どもにすすめていない親(迷っていて未定)としてはちょっと複雑な気持ちになりますが、子どもに受験させたい関東の方は子どもがその気になっていいかもしれません。

【 毎日新聞】

◎小学生が読みやすい紙面で、おとなしい印象

すっきりしていて、読みやすく普通の小学生用新聞という雰囲気。

紙面構成も読みやすくしてあります。

f:id:shimausj:20190719010548j:plain

【読売新聞】

◎子どもが読みやすいを追及・大人の新聞とかけ離れた楽しい読み物

大きさも紙面の構成・印象も大人の新聞とまったく違います。「子どもの読み物」「雑誌」に近い新聞です。

表紙となる1ページ目は、特にものすご~く大きな枠で目立つようにしているので、ひとめで惹き付けられます。

f:id:shimausj:20190803060247j:plain

あまり文字を読まないタイプの子でも、自然に読めそうです。

記事のバランス…ある日の新聞構成から

【朝日新聞】

◎ニュース部分が少ない

ある日の朝日小学生新聞は下記のようでした。

1面…ニュース(下部広告あり)

2面…書評(下部広告あり)

3面…世界のおうち探検(下部広告あり)

4面…私立中学の広告のみ

5面…歴史漫画と物語

f:id:shimausj:20190718083315j:plain

6面…絵画コンクールの広告のみ

7面…学校新聞コンクールの入選作品(下部広告あり)

8面…テレビアニメで見たことがある「忍たま乱太郎」のマンガに、伝記(下部広告あり)

f:id:shimausj:20190718083304j:plain

広告のみのページが2ページほど入っていて、下部広告が多いですが、大きさが毎日新聞の倍であることを考えると、仕方ないかな…。

この日は日曜日だったからか、物語系が多く感じました。

普段好んで読まない、様々なタイプの物語に触れることができるという利点はあると思いますが、私や子どもが新聞に求めているのは、どちらかというと今のフレッシュなニュースと用語解説なので、物語がある紙面の部分が私たちは不要に感じました。

1週間で、いろんな種類の記事が掲載されます。

f:id:shimausj:20190719010048j:plain

中学受験に役立つ種類の記事も数多くあり、関東の中学受験をする方におすすめです。

f:id:shimausj:20190719010100j:plain

【毎日新聞】

◎バランスがいい

マンガも物語もありますが、多すぎません。

ある日の構成↓

1面…ニュース(下部広告あり)

2面…ニュース

3面…ニュース・下部は俳句コーナー

4面…有名中・高の先生による特別授業ページ

5面…日能研の学力育成テスト社会のグラフ問題解説

6面…日本の歴史の話

7面…論語のマンガと物語

f:id:shimausj:20190719010610j:plain

8面…英語のマンガ(下部はプレゼント募集)

朝日新聞の半分の大きさだからか、広告が少ないです。

【読売新聞】

◎予想に反してニュースの割合が多い

第一印象が「楽しい読み物」だったのでニュース部分が少ないかと思いきや、かなりニュースページがあり、見直しました。

ある日の構成↓

1面~6面…ニュース(4面にだけ下部にコンクールの広告)

7・8面…広告のみ(小学館などの子どもの本の広告)

9面…職業の記事とニュースの復習問題

10面…広告のみ(プラネタリウムの話題)

11面…女の子のファッションと映画の話題

12・13面…特集ページ

14面…本の紹介

15面・16面…学習マンガ

17面…本の話題(下部に中学受験広告)

18面…おたよりコーナー(下部はポケモンのクロスワードと英単語)

19面・20面…広告のみ(電気の秘密を学べるイベント案内・コンクール)

21・22面…四谷大塚のお勉強コーナー(4コママンガあり)と少しだけタロット占い

23面…英語コーナー

24面…特集(下部にサピックスの広告)

この日は広告だけのページが5ページあり、20ページまでしかないはずが、24ページありました。普段は広告のみのページは1ページなので、広告分、ページ数を増やしたんだと思います。こういう配慮は嬉しいですし、増えた広告ページはプラネタリウムや本、学習につながるイベントの案内。子どもも保護者も楽しめました。

子どもとの相性は?

【朝日新聞】

◎記事の種類は多いが、現時点での子どもが好む記事が少ない

記事の内容がうちの子どもにはまだ早いのか、たまたま試し読みしていた時が忙しく疲れていたのか、あまり「面白い!楽しい!」という気持ちで惹き付けられて読んでいる様子が見られませんでした。

↓こういう「世界のおうち探検」記事が私は好きなんですが、子どもに見せても「ふーん」とあまり興味がない様子。

 f:id:shimausj:20190718083255j:plain

特に楽しんでいたなぁと印象に残っているのは「クイズでおさらいじゃんけんぽん」(一週間分のニュースクイズ)でした。

もう少し大きくなったら、好んで読むものが増えてくるかもしれません。

また、毎日これほどの量をすべて読む時間がとれず、読んだのは一部分だけ。「好きなコーナーだけでもいいから新聞を読むことを続けよう。それが力になる。」と新聞社の方はおっしゃっていましたが、読まずに捨てる部分がもったいないなぁという気分になりました。

【 毎日新聞】

◎子どもが楽しそうに読む記事がいくつもあるけれど、まったく手にとって読まない日もある

ものすごく気に入って楽しそうだった記事がいくつもありました。

「アルパカかあさんのモフモフEnglish」は特に好きなようで、記事に書いていた「両面焼きの目玉焼き」がマイブームになりました。(普段は片面焼きです)

f:id:shimausj:20190721032608j:plain

しかし、最初の1ページ目に地雷でけがをした少年の写真が載っている日は、嫌がりまったく読みませんでした。うちの子どもが好まない戦争の記事や写真が他の小学生新聞より多いような気がします。

表紙となっている1ページ目が気に入らないと、他のページも読みません。大人と違って子どもは「興味を持ったら読む」ので、第一印象はかなり大事です。

読む日と読まない日との波が激しく、まったく読まない日の新聞がもったいない気分になりました。

 【読売新聞】

◎子どもの読み物感覚で楽しく読み尽くす

今はもう廃刊になりましたが小学館の雑誌「小学一年生」の雰囲気。

小学生の通信教育でいえば、【進研ゼミ小学講座】 の一年生の「サイエンスブック」のように、楽しい内容となっていて、

週1回、大人の新聞の半分の大きさで20ページ分しか届かないので、忙しい時期でもそれほど興味のない記事まで、すべて読みつくせます。

年齢が上がるとかわるかもしれませんが、現時点でのうちの子にとっては、読売新聞が一番相性がよいように思えました。

長期休暇に入ると足りない気分になりますが、少し足りないくらいがちょうどいい。

「次の新聞まだこないかなぁ」という気分になり、「今日は木曜日だよね」と、届く日の朝はとても嬉しそうです。

読売新聞に決定!~決め手はふたつ

子どもとの相性だけでなく、新聞購読の目的は子どもが最新のニュースを理解することだったので、それを重要視しました。

①ニュースをひとりで理解できる

マークがたくさんあり、見やすくわかりやすい

「話題」「世界」「経済」など分類マークがあり、どんな種類の記事なのかひとめでわかります。色分けされ、イラストで表示しています。

f:id:shimausj:20190721033505j:plain

ニュース用語やニュースそのものの解説が多くやさしい

新聞との相性があるのかもしれませんが、私や子どもにとって読みやすくわかりやすかったです。

f:id:shimausj:20190721033550j:plain

普段、あまりテレビのニュースを見ていないので、うちの子は基本的なことがわかっていません。

他の子ども新聞では意味がわからず「何言ってるの?」状態だったことも、この新聞なら理解しやすく、楽しく読んで吸収しているように見えました。

毎日新聞と朝日新聞は、「まだ幼くてわからないニュース記事は読み飛ばしていいよ」というスタイルをとっているように見えました。

毎日新聞は「6さいからのニュース」という易しい内容のコーナーあり、6歳くらいの子は「これくらいのことがわかればいいんだよ」と言っているように感じました。

↓小さい子用のニュース記事

f:id:shimausj:20190804060453j:plain

朝日小学生新聞の広告に「親子で読むから続けられる」と書いてありましたし、

朝日新聞も毎日新聞も保護者が説明してあげれば、読み飛ばさず吸収していけるんだと思いますが、毎日となると負担に思えてきます。

読売新聞は「わからないところは新聞が教えてあげるよ」という雰囲気で、保護者なしでニュース部分を全部読んでくれます。わかっているのかどうか、時々ニュースの記事を話題に取り上げて確認するくらいで済み、保護者の負担が少ないように感じました。

※我が家の場合です。新聞との相性があると思うので、実際に購読する時はお試し購読をおすすめします。

②スクラップしやすくしてある

せっかく用語解説を読んでも、時間がたてば忘れていきます。できれば切り取って保管してもらいたいもの。そんな保護者の気持ちを知ってか知らずかこんな風に切り取りやすくしてありました。f:id:shimausj:20190710105834j:plain

点線にハサミマークがあり、切り取るように促してくれています。

他にも同じページに「ワールドトピックス」「ひとこと」(話題の人の有名な名言)「月刊ニュースひとまとめ」など、ちょっと残しておいて欲しいところに点線マークがありました。スクラップ初心者の親子に向いています。

 また、点線のない他のページの記事も「せかい」「けいざい」などの分野マークがあるので分類してスクラップしやすいと思います。

読売こども新聞の特徴

女の子が好む記事がある!

ファッションから、

f:id:shimausj:20190721033754j:plain

学習マンガ、

f:id:shimausj:20190721033948j:plain

記事の内容まで、

f:id:shimausj:20190721033824j:plain

女の子の心をつかむものが掲載されていました。

女の子のご家庭には嬉しい記事でしょうし、男の子だって、少し女心がわかっていいかも?

楽しい話題や要素が多い

もはや雑誌か?と思う方もいらっしゃると思いますが、楽しい話題が多いです。

f:id:shimausj:20190721034014j:plain

この日はたまたまトイストーリーの話題でした。

連載系は子どもが好きなキャラクターを使っています。

f:id:shimausj:20190710105914j:plain

息子がとっている通信教育【まなびwith】にも使われているコナンのマンガ。内容は学習系ですが喜んで読んでいました。

ポケモンのコーナーもあります。

f:id:shimausj:20190710105935j:plain

お勉強系もしっかり載っている

四谷大塚の「チャレンジ道場」

f:id:shimausj:20190721034044j:plain

週によって、科目がちがいます。理科や算数だったり、社会だったり…

f:id:shimausj:20190721034141j:plain

英語のコーナー

f:id:shimausj:20190721034104j:plain

特集ページもちょっとお勉強系。

f:id:shimausj:20190710105858j:plain

新聞を読むサポート

読みやすく工夫する

新聞って、本のように綴じられていないので、バラバラになって読みにくいですよね。

不器用な子どもだと特に。

最初、古典的にホッチキス止めをしようかと思ったんですが、最後また外すのが面倒。

紙ホッチキスを買おうかと思ったんですが、

[rakuten:papyruscompany:10020163:detail]

コクヨ ホチキス 穴があかない針なしステープラー ハリナックスプレス 緑 SLN-MPH105G
 

家に下のような、ファイルの端をとめるレールが残っていたので、

 活用させることにしました。

下の写真のように上下部分が足りませんが、紙がずれなくなればOK。

バラバラにすることなく、子どもが快適に読めるようになりました。

f:id:shimausj:20190803105542j:plain

置き場所は常にソファーの上。簡単に手にとって読んでくれます。

簡単スクラップから

スクラップをしたことがない子どもに「さあ、ノートをあげるからスクラップしなさい」と言っても無理だろうと、最初は簡単なスクラップ習慣をつけることから始めることにしました。

電車好きの息子が地下鉄のイベントでもらった「自由帳」に、

 f:id:shimausj:20190804065211j:plain

まず、超簡単に分類せずにズバッと貼ってみました。

f:id:shimausj:20190804065203j:plain

四角くきって貼るだけ!!

コナンの用語解説部分に、地下鉄のメトロの自由帳。息子が好きな要素満載!

翌週から新しい新聞が届いたあと、暇そうな時に声をかけると自分でするようになりました。

スクラップというより、これをきっかけにノート作りの習慣がついてくれたらいいなぁと思っています。

 

※2020/3/21追記

朝日小学生新聞から4月にリニューアルするというお知らせがきていました。

f:id:shimausj:20200321220605j:plain

 
☟下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ

3つのカテゴリーに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

応援ありがとうございます!

 

<広告>                 <広告>