知らなかった!日記

 子育て中の【知らなかった!】を日記にしています。~子どもとのお出かけや教育、習い事のピアノなど~

本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

チャレンジ1年生1月号はおさらいたんていリサーチペン付き ~実力診断テストの結果もかえってきた

 

目次

 

進研ゼミ小学講座1年生1月号がもう届きました!

12月号についていたマークシートの実力診断テストの結果もかえってきました。

 

おさらいたんていリサーチペン

子どもがいつも楽しみしている今月のメイン付録は音声や音がでるペン!

おさらいモードとチャレンジモードがあり、来月も使うようです。

おさらいたんていブック

おさらいモードはこの「おさらいたんていブック」で使います。

f:id:shimausj:20191220114845j:plain

「時間があるときにつかおう!」とは書いていますが、届いて真っ先に飛びついていました。

ランプボタンを押すと赤い光が出て、スコープの黒い四角いシートの部分をあてると答えが出るというもの。

f:id:shimausj:20191220115120j:plain

ペンを使わなくても、答え、うっすら見えていますよね。

正解だと思う方の黒の部分にペン先をあてると「ピンポン」

不正解の方にペン先をあてると「あれあれ、もう一度見てみよう」

f:id:shimausj:20191220115129j:plain

 かわいらしい音声が聞こえてきます。

メイン教材

チャレンジモードはこのメイン教材で使います。

f:id:shimausj:20191220114838j:plain

今月号はスコープの方だけ使うようです。

f:id:shimausj:20191220115146j:plain

ペン先は来月号で使うそうです。でも、カレンダーなどのあちこちの印刷物をタッチしたら、「いち、に、…」と音声がして5番目がすぎると音がしたり、音声が聞こえたりするので、あちこちにタッチして遊んでいました。

 今月は、また【ぺりぺりカード】付です!ワークを1回分終えるごとにめっくていけます。

f:id:shimausj:20191220115156j:plain

内容は教科書準拠以外のページもあり、少しだけ作文の練習もできます。

f:id:shimausj:20191220115424j:plain

保護者通信の中に問題の答えがあります。

f:id:shimausj:20191220114911j:plain

子どもが小学校で新しいお友達を作って相手のおうちに行くことになったら、こうしたらいいよといった先輩ママの対処パターンがいろいろ書いてありました。

 

サイエンスブック

これも毎月子どもが楽しみにしている読み物。すぐに読んで…遊んでいました。

f:id:shimausj:20191220114830j:plain

この本の中にある厚紙を切り取りラッパ作り。

f:id:shimausj:20191220114852j:plain

比べるようです。

私が今月のサイエンスブックで一番おどろいたのはこれ!!

f:id:shimausj:20191220114937j:plain

あん入り?!

恥ずかしながら、知りませんでした。

もっと驚いたのは、

お餅なし!!

f:id:shimausj:20191220114945j:plain

おもちが入ってこそのお雑煮だと思っていたので、これもまたびっくり。

小1の教材でも侮れません!

 

実力アップドリル1~3月号

12月号までで終わりかと思っていたら、ちゃんと1月からの分も来ました!

f:id:shimausj:20191220114901j:plain

これもちゃんと「でるでる塗る絵」付。

f:id:shimausj:20191220115338j:plain

カリキュラムの一覧がありました。

f:id:shimausj:20191220115348j:plain

3月…1年生のお勉強が終わるんだなぁ~と、しみじみしていたら、

宇宙人の問題が。

f:id:shimausj:20191220115358j:plain

幼児さん用の問題のイラストみたいでかわいい~!

このまま小6までこんな感じだといいのにと思っている人は、少ないんでしょうか。

徐々に大人びた問題になってくるのが寂しいです。

 

12月号の実力診断テストの成績表&個別復習ドリル

12月号の実力診断テストはマークシートでした。少々雑なマークでもやっぱり大丈夫でした!

shimausj.hatenablog.com

 この実力診断テストを出すともらえる金のおたからメモ帳も同封されていました。

f:id:shimausj:20191220115446j:plain

すごーくかわいいサイズのメモ帳でした。大人の指一本分くらいの長さ。

立派な成績表をもらったのに、ポイッ。メモ帳がもらえた喜びの方が大きかったみたです。

f:id:shimausj:20191220115455j:plain

復習ドリルまで同封されていました。個別ということは、どの問題を間違えたかによって載っている問題が違うということでしょう。

画像が荒くなりましたが、成績表にはしっかり分析した感じの表が載っています。

f:id:shimausj:20191220124740j:plain

アドバイス欄にも問題が載っていました。

f:id:shimausj:20191220115507j:plain

復習ドリルの内容はどんなのかなぁ~と見てみたら、算数パズルのような問題が載っていました。

f:id:shimausj:20191220115522j:plain

面白そうなので、週末に成績表と一緒に渡してあげます!

ちなみに全国平均2教科178.2点・大阪177.9点です。

大阪…なぜ…

せっかちの子が多くてミスが多いとか?

 

 大学入試記述式問題の採点請負問題については冷静に

大学入試の記述問題の採点を請け負ったベネッセがそれをPRした問題が話題になりましたが、私自身は、

民間に委託した時点でわかっていたことではないか?

それを承知の上で委託したんじゃないの?

と思ってしまいました。

それがまったく別の業者でも同じ問題が起きたはずです。

例え業者がPRしなくても、消費者、保護者の心理はどうでしょう。その業者の講習や勉強をさせておくと安心という気持ちになるはずです

shimausj.hatenablog.com

前に書いた記事でベネッセから派遣された補助教員がいる日があると書きましたが、公立中学校でも、一般的な塾の力が導入されています。

「学校とつながっている塾だと安心感がある。普段、学校の先生と接する機会が多いから定期テストの話題も出てくるだろうし、テスト内容だいたいわかっているんじゃない?」と思う親だっているでしょうし、すでに業者間の有利不利はしっかり発生しているように感じます。

こんな業者の教材は二度ととらないという人もいるようですが、世間の声に流されず、冷静にしっかり判断してもらいたいなと思います。

 

長年のノウハウが蓄積されていて、とても良い教材だと思います☆彡

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

<広告>                 <広告>